
胎嚢が22mmでしたが胎芽、心拍の確認ができません
3人目です
産後から生理が再開したのが7月25日
その後ほぼ31日周期で、8月、9月と生理が来て、10月13日の性交で赤ちゃんを授かりました
今日病院へ行って確認して来たのですが胎嚢の割りに胎芽がすごく小さいように感じました
排卵が遅れていたら、心拍が見えなくても、胎芽くらいは分かるかな?と思っていたのですが
クルクル色々な角度で先生がトライしていましたが、ほんの小さな丸いのが見えたような気がします
もらったエコー写真には、胎嚢のみの画像です(06w1d±2w、22.0mmと記載があります)
前の子は、排卵が遅れたようで途中で1週間修正されたので
そういう事もある、とわかってはいるのですが、その時は、胎嚢と胎芽どちらも小さかったのを覚えています
(素人の私が予想していたよりも思ったより小さいと感じたくらいです)
それでも胎芽は確認できました
なんだか少し違和感を感じて、家に戻ってから前の子の時のエコーと比べてみたのですが(今回と同じ時期くらい)、
今回の胎嚢はその時の約3倍くらいの大きさでした
そして、その後胎嚢が16.2mmに育った頃には心拍が確認出来ました。
1週間、排卵が遅れた子の時よりも胎嚢は大きいのに胎芽すら見えないのでかなりモヤモヤしています
先生にも聞いたところ、おめでとうございます、妊娠はしていましたね
2週間もすれば確認出来るでしょう、排卵が遅れる事もありますから、まぁ待ってみましょうと言われました
まぁその通りだと思うのですが、前回、前々回とこんな事はなかったので、モヤモヤしています
28周期で計算をするのと、排卵は遅れる事もあるのは承知です
『オアシス 妊娠週数と大きさ』で見たところ6W1D±2Wで、22.0mmは平均値のようですが
こんな大きさで胎芽、心拍見えないのは普通ですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
凄く私と似てる気がしたので、参考になれば…
10月12日排卵、受精、確実です。
11月4日胎嚢のみ確認で5週2日大きさ21ミリ
11月16日7週0日胎芽1センチ胎嚢34ミリ心拍確認しました。
私の場合5週2日の段階で胎嚢は結構大きめですが、この週数では見えなくても仕方ないようです。
排卵がかなり遅れたのではないですか?
次心拍確認できるといいですね
回答頂き有難うございました
今日と間違って記載してしまいましたが、診察日は11月12日の間違いでした
ksmm0261さんとはとても似ていてかなり参考になりました
2人目が1週間ほど排卵が遅れていたのに、心拍は見えなかったものの胎芽も確認出来たので
変だなぁ・・・と思いつつも2週間も待つのでモヤモヤしていました
産後からの再開だったので排卵が思った以上に遅れたのでしょうかね・・
次の診察(所用で月末です)に確認出来るといいなぁ~と思っています
No.1
- 回答日時:
現在、妊娠9ヶ月目の妊婦です。
妊娠4週目で初診を受け、その次が3週間後に来てください、と言われて妊娠7週目に行って「胎嚢・胎芽・心拍確認」でした。
その時の超音波画像を見ると
「CRL/T:10.7mm」(胎芽のサイズ)
「GS/T:40.2mm」(胎嚢のサイズ)
「AGE:08w6d」(画像からの推測週齢)
となっています。
いつの段階でしっかり心拍が確認できるのか解りませんが、私の場合は7週目でした。
まだ「胎嚢」しか確認できていないようですから、週齢が早くて確認できないのではないでしょうか?
私が過去に読んだ本には「7~8週目で正常妊娠が確認できる(胎嚢・胎芽・心拍の確認が完了する)」と書かれていましたし、心配しなくても良いのではないでしょうか?
回答頂き有難うございました
今日と間違って記載してしまいましたが
診察日は11月12日の間違いでした
今まで胎嚢だけしか確認できなかった事がなかったのでなんだかモヤモヤしていましたが、もう少し待ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 なかなか、胎芽が見えず現在最終月経から妊娠7w3d 最終行為から妊娠7w1dです。 昨日診察にいった 1 2023/02/13 16:21
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 排卵日は病院通っての妊娠なので確定しています。 6週0日で胎嚢の大きさが7.5ミリでした。 胎芽見え 1 2023/02/07 17:32
- 妊活 妊娠6w0dで胎嚢10.6mm 1 2022/04/23 09:05
- その他(妊娠・出産・子育て) 今日2回目の妊婦検診に行ったら胎嚢は2.5cmになっていて今日やっと卵黄嚢が見えました。 もともと排 1 2022/05/23 19:27
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊娠 流産時の病院について聞きたいです。 最終生理日からの計算で5wの7/4に初診で胎嚢の確認をしました。 3 2022/07/27 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
6w1d胎嚢22mmで胎芽がみえない
妊活
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎芽見えません
妊活
-
ここ大きさで胎芽が見えないのって良くあることなのでしょうか…? 胎嚢の大きさ22.7mmってエコーに
妊娠
-
-
4
6w1dで胎嚢しか確認できませんでした。
妊活
-
5
6w3dなのに
妊娠
-
6
胎のう29ミリで胎芽も卵黄嚢も見えませんでした
妊活
-
7
妊娠初期、枯死卵でしょうか
妊娠
-
8
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見えない。。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
妊娠8週目です。心拍が確認できませんでした
妊活
-
10
胎嚢27mmもあるのに他に何も見えないのは流産?
妊活
-
11
6週で胎嚢しか確認できず......
妊娠
-
12
妊娠8週で胎嚢しか見えませんでした
妊活
-
13
枯死卵?
避妊
-
14
卵黄嚢、胎芽が見えない 6w2d
妊娠
-
15
7w2dです。胎嚢の中がからっぽみたいです。
妊活
-
16
6週5日 胎芽が確認出来ませんでした
妊活
-
17
心拍確認が遅かった方(>_<)
妊活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7w0d 卵黄嚢が大きすぎると流産...
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
エコー見て下さい(>_<)
-
妊娠9週目に病院で心音が聞こえ...
-
6週中~後半。胎芽みえず。
-
6w6D心拍確認できませんでした。。
-
胎嚢内に異物??不安でたまり...
-
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
妊娠9週で心拍の確認ができませ...
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
8週で心拍が遅く胎芽が4mmしか...
-
胎嚢の平均サイズ教えてください。
-
元気に動いていたのに稽留流産
-
9週5日で初めて胎芽を確認しました
-
6週1日胎嚢
-
胎嚢近くに血の塊
-
胎芽4ミリで心拍確認できず、心...
-
流産してしまうのでしょうか(8...
-
本日、5w6dで胎嚢確認できまし...
-
妊娠8週。胎芽小さく、心拍遅い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7w0d 卵黄嚢が大きすぎると流産...
-
元気に動いていたのに稽留流産
-
6週3日ですが胎芽見えませんでした
-
妊娠5週6日、胎嚢23mm、胎...
-
胎嚢が22mmで胎芽、心拍の...
-
妊娠8週目です。心拍が確認でき...
-
妊娠8週で胎嚢しか見えませんで...
-
8週で心拍が遅く胎芽が4mmしか...
-
6週3日で初診に行ってきたので...
-
妊娠8週。胎芽小さく、心拍遅い...
-
妊娠は、エッチしてから何日で...
-
胎芽は必ず1日1mmは大きくなり...
-
心拍が遅い・・・。
-
6週中~後半。胎芽みえず。
-
体外受精で6週3日目、心拍確認...
-
双子(二卵性?)片方心拍なし。。
-
胎嚢がからっぽでした
-
胎嚢が大きくならず流産でした。
-
9週5日目でやっと胎芽が見え...
-
9週5日で初めて胎芽を確認しました
おすすめ情報