dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。何人もの方が過去、同じような質問をしていることとは思いますが、どうしても自分の不安がありますので、誰か教えてください。よろしくお願いします。
12月の5日くらいが排卵日(産婦人科の先生が基礎体温表を見てだいたいの見当をつけてくださった)で、今はそう考えると6週の中~後半です。胎嚢は、前回約2週間前(12月25日)に4.7mmでした。今回は21.0mmとのことです。きっと心音が聞こえるだろうなぁとわくわくしながら検診に行くと、先生が「あれ?見えないね。嚢は成長しているのに…」とおっしゃいました。それで「1週間後にもう一度見せて」と言われたのですが、思わず「1週間経って見えなかったらダメってことですか」と聞いてしまいました。先生もそれは「まぁ、最悪の場合はそういうこともある。30mmまではまだ分からないけども…」と言って否定されませんでした。
そういえば、ひどいつわりもありません。一度4週の頃、生唾がたくさん出る日が1日2日あったくらいです。今は便秘はあるものの、つばがあがったりむかむかすることは一切ありません。
不安はつのる一方です。6週前半ならまだしも、もう後半にさしかかろうというとき。
同じような経験をされた方や専門の方で、何かお話を聞かせて頂けたら幸いです。もちろん、「同じような経過だったけれど、育っていましたよ」という話でも「残念な結果だった」という話でも構いません。今のままでは、最悪の場合を受け止められるか…元気に育っていてほしいのですが…よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

心配な事だと思います。


アドバイスも前向きで望みのある内容のものがいいのかも知れませんが、私はその道のものですので、率直に書かせていただきます。
5日の排卵が確認されているなら12月25日に時点で、約3週間たっていますので、5週と言うことになり胎嚢は約17mmほしいところです。この段階で4.7mmは小さいですね。正常な成長の有無を別にしてもその後でもしばらく胎嚢は大きくなって来ることがよく見られます。
胎嚢からすでに6週はあると思いますので、よく診れば胎芽は確認できるものですが、場合によっては見落としも否定できません。7週の段階では見落としもない時期ですので、その段階で見えないと言われれば、発育は期待できないことになります。今6週後半と言うことで心配が大きいと思いますが、まだ病院で決断されていないのですからもう少し待ちましょう。
残念な結果のお話でも聞きたいとの事でしたので、書かせていただきましたが、心配を助長するような内容で申し訳ないです。
    • good
    • 63
この回答へのお礼

いいえ、ありがとうございました。私も少しは覚悟をせねば、と思っています。それでいい結果に傾けばまた喜びもひとしおです。でも、万一の時は…ということも念頭におかねばなりません。25日の4.7mmも小さいのですね。それは全く考えが及びませんでしたので(その先生が経過としてはその程度とおっしゃっていたこともあって)勉強になりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/01/09 21:51

今とても不安でつらいですよね。


私も6週と5日目で何も見えませんでした。
同じく胎嚢は大きくなっていましたが。
5週目に行った時、先生から「来週には見えると思いますよ」と言われていたのですごくショックでした。
次見てもらうまでの一週間はとてもつらかったのを覚えています。
でも7週目でやっと胎芽・心拍が確認出来ました。
見える時期は人によって違いますから、赤ちゃんを信じてみましょ。
私の友達は7週目でも何も見えず、諦めかけていましたが8週目で確認出来、9月に出産しました。
元気出してくださいね。
    • good
    • 120
この回答へのお礼

ありがとうございました。実体験はとても勇気づけられます。私もちょうど6週5日くらいだろうと思います。
なんとか育っていることを祈っています。

お礼日時:2007/01/10 19:17

私は8週になってやっと胎児を確認できましたよ。


胎嚢は早くから確認できていましたけどね。
望みを捨ててはいけません^^大丈夫^^
後悔しないように、今はひたすら無理するべからずです。
心は落ち着かないでしょうけど、がんばってくださいね^^
    • good
    • 73
この回答へのお礼

励ましありがとうございます。今はとても悲観的です。
夫は妊娠の本を読みながらなんだか涙ぐんでいます。
来週まで本当に心配ですが、待ってみます。

お礼日時:2007/01/09 21:28

こんばんは。


さぞかし不安だと思います。
私の場合ですが過去に2回流産しているので3回目の妊娠のときもはじめから出血続きで不安でした。
なので診察が4日に一度だったのですが一般的に胎嚢が見えた後5週くらいで卵黄嚢が見え始め、6週あたりで胎芽、胎児心拍が確認できると聞いていたのに私は6週になっても胎嚢だけが成長して中は真っ黒でした。(胎嚢の大きさは測ってくれなかった)
次回診察時で何も見えなければ残念だけどあきらめましょうと言われていてきっとまた駄目なんだと思って診察に行くと胎芽も心拍もすべて確認できました。
それが6週4日だったと思います。
そしていろんな問題があったけれど無事出産できましたよ(9週までは出血が続きました)

つわりがすごくひどかったのに急になくなったら心配ですが、はじめからない人もいますしまだこれからかもしれません。
私も本格的に始まったのは9週からで地獄のような毎日でしたから。

次回無事確認できますように。
    • good
    • 43
この回答へのお礼

ありがとうございます。早々のお返事を嬉しく思います。
6週4日での確認だったのですね。
私もそれくらいか、もうちょっとたったくらいなのですが…
不安ですが、もう少し待ってみます。

お礼日時:2007/01/09 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A