dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
洋猫2匹(NFC♀、メインクーン♂)と日本野良猫♂1匹、計3匹と今暮らしています。

メスのNFCは来月2歳、
メインクーン♂は来月1歳、
日本野良は来月8ヶ月です。

皆避妊、去勢は済ませております。

最近の悩みですが、彼女らの食欲がハンパなものでなく、規定の猫の給与量を与えても
まだ足りないらしく棚は漁るわ興奮して走り回り夜中起こされるわで大変です・・
体重は標準なのですが、下ッ腹が皆たるーんと垂れています。
病院の先生にはたぷたぷですねぇと笑われる程度です。

給与回数は3回で、
朝仕事前 8時前
帰宅後 夜7時~8時
就寝前 夜11~12時
の、ほぼ3等分の量です。

食事は皆一斉に、同じ場所で、同じ種類のご飯(体重管理用)をあげています。
1匹1日60g前後の量です。

毎回あげても物足りなさそうに泣くので、おなかいっぱいになるだけあげたいのですが、
何せでぶ猫になるのだけは避けたいです。運動もたまに3匹じゃれあって猛疾走してる時はあります。
毎日私がおもちゃで運動させるのは困難です・・一日働きに出ていますし、
お互いがじゃれあって運動してくれればと思い多頭飼いにしたのですが、おなかはたぷたぷで。
運動不足でしょうか(_ _)

逆に運動を積極的にさせたら、食欲って落ち着きますか?
今以上におなかを空かせてしまいますでしょうか^^;

皆さんは一日どれぐらいの量をあげていますか?お聞かせ下さい

A 回答 (4件)

現在2歳のMix猫を飼っています。

(避妊済)
現在体重が3.8kgなのでカロリー計算(体重×30+80=で1日の必要カロリーになります)の結果、1日50gを2回に分けて1回25gずつ
朝6時 / 夜8時 に与えています
我が家の猫も当初は10分で平らげて、要求の鳴き声を上げながら私の周りをうろついていましたが、徹底的に無視していたら最近諦めをやや覚え始めてきました。

それとは別に、職場で飼っている猫2匹も食欲が半端ないのですが、このコ達もやはり基本的には無視しつつ、ご飯を1日2回に分けた物をふやかして与えています。
(前日の夜にタッパーにドライフードと水を入れて、次の日に使用)
若干ふやかす事でカサが増すので食べている時の満足度はただのドライフードよりも上な様なので、ごまかしの手としては良いかもしれません・・・。


フードの量は、あくまで平均的な物です。
たぷんたぷんなお腹は気になってしまうところですが、若干与える量が規定量を超えていても人間と同じで、運動量が増えている=消費カロリーが摂取カロリーを上回っていれば、太る事はないですよ。
でも、それが出来れば飼い主のダイエットも・・・(ノ△`)
    • good
    • 20
この回答へのお礼

カロリー計算大変参考になりました。是非実施したいと思います!

wi_plusさんは1日2回なんですね~。
我が家はもう3回が板についてるので、それを崩すとストレスをかけてしまいそうで心配です
空腹とは別に食べなきゃ我慢できないとかそういう癖になっているのかなぁ・・

ストレスのないように頑張ります!有難うございました

お礼日時:2009/03/31 16:02

泣く子と猫には勝てません (=^・^=)

    • good
    • 11
この回答へのお礼

可愛いですよね・・猫^^ 愛です
なんとかして腹いっぱい食べさせてあげたいですね~

お礼日時:2009/03/26 17:31

こんにちは



特に雌が食欲旺盛ですか?
うちに遊びに来るご近所ネコさん(飼い主公認)が
そうなんです
雄はそれほどでもないけど
雌がめちゃめちゃ食べます

で姉の家の猫も
避妊手術後の猫がまん丸です転がった方が早いのでは。と思うほど

量を制限することと(先生と要相談ですね)
運動ですがキャットタワーとかはありますか?
これがあるだけでも結構な運動になるそうですので
    • good
    • 12
この回答へのお礼

こんにちは。有難うございます

いえ、メスオス関係ないぐらいですね。
特にメスが一番年上でボス的存在なのでメスが「ごあん!」と鳴くと
オス2匹はもうもらえるものだと思ってギャーギャーつられて鳴きはじめます^^;

キャットタワーもちろんあります!
興奮してるときはバリバリものすごい勢いで登ったり降りたりです。
運動はしているほうだと思うのですが・・おなかがたるたるです。
規定の量をあげているのに・・足らない!と鳴きます。

お礼日時:2009/03/25 15:53

去勢不妊をすると食欲が増すようですね


うるさく言ってもやらなければいいのです
一気に減らすと敵は不審に思うので気が付かない程度に減らしていけばいいです
回数を多くして1回の量を少なくする
間隔を少しづつ長くして回数を減らす
我が家ではくれと言ったときに1回の量を減らしています
近所の猫や野良猫まで来るので大変です
    • good
    • 12
この回答へのお礼

有難うございます

手術後は太りやすいといいますものね。
減らすことは考えたくないです、今の段階で足りないようなので・・
なんとかおなかいっぱい食べさせてあげたいです

給与回数を1回減らして、一回の量を多く・・。の方がいい気もしますが、夜中が心配です。
夜中が一番活発なので、戸棚を開け米袋をかじったり、インスタントラーメンを食べられたり・・散々です(_ _)
それほどおなかが空いているのかと悩んでいる次第です。

朝私が起きて1回、私が仕事から帰ったら1回の計2回。

できれば寝る前にあげたいのですが、私が仕事から帰るととりあえず「ごあーん!」と3匹で鳴いて飛び掛ってくるので、
すぐにあげないと暴れて暴れて・・。

1日4回にするというのはどうでしょう?
少量を細かくあげるほうが満足するのでしょうか・・
少量をすぐ食べきると足らない!と抗議してくるんですよね。

お礼日時:2009/03/25 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!