アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
完全ミルクで女の子を育てています。

1週間ほど前までは 130を5回寝る前140のトータル6回を飲ませていたのですが
お陰様で、この1週間ほどで夜間にすごく寝るようになり1回も起きず6時間ほど寝ます。

その為、一日に飲ませる回数が6回から5回に減りました。
量を増やし140を5回あげていたのですがトータル量が700程度になります。

体重もこの1週間で増えなかったので、
更に量を増やし160を5回にした方がいいのかと思い
何度か160をあげてみましたが、まだ量が多いのか吐き戻す事が多いです。

間隔は夜間は6時間空き、日中は3.5-4時間ほどです。

140を5回あげると量が少なく、160だと量はギリギリ一日量足りますが
まだ吐き戻します。

本当は量と回数的には140を6回が丁度いいのですが
夜間に寝すぎて6回もあげることが出来ません。
どう調整すれば良いと思いますか??

また、現在ほほえみ缶を与えていますが目安量が
1-2ヶ月では120-160を6回
3-5ヶ月では200を5回と急に大幅に増えるのですが

3ヶ月に入ると
160から200に毎回量を40も増やすのでしょうか、、?

質問者からの補足コメント

  • ご丁寧にありがとうございます。
    予定日より10日早く2600gで産まれました
    現在は5.7キロありますが、この10日は全く体重増えてません
    むしろ少し減りました

    夜間授乳ですが、大体8-9時頃に寝る体勢に入り
    しっかり眠ります

    なので日中お昼寝やお風呂などで少しズレて大体ミルクは
    0時 6時 10時 15時 19時ごろの5回になり

    18時から19時のミルクを最後に20時頃眠りにつき
    0時まではぐっすり寝ます

    たぶん起こさなければ20時から2-3時頃までは寝そうですが
    さすがに私が寝る前に1度起こしミルクをしています

    なので、ずれこんで回数が5回になっている、という感じです

    18時-19時のミルクの後も3時間半ほどでミルクをやれば
    6回ミルク出来るかなと思いますが
    ぐっすり寝る上に
    4時間ほどで起こしてもあまりミルクも要らなそうにするので寝かせているという感じです、、

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/09 10:12

A 回答 (2件)

初めての子育て、わからないことだらけ。

真面目で一生懸命な、素敵なママさんですね。
赤ちゃんの飲むミルクの量や間隔は個人差もあるし、赤ちゃんの気分もあります。体重も1ヶ月単位でみればいいと思います。ミルクの缶に書いてあるのは目安であって、ピッタリその通りでないといけないわけではないです。今のままでもミルクを欲しがる間隔があき、夜も寝ているなら、足りているのかもしれません。量は今の感じで時々20ずつ増やしていけばいいと思います。吐くのはよくあることなので気にせず。
あまり神経質にならず、子育て楽しんで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
気持ちが楽になります

夜寝るようになって、明らかにトータル量が減り体重も増えないので悩んでいました。

様子を見ながら量の調整をして
体重の様子も見ようと思います

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2023/04/09 10:15

小児科医です。


何週、何グラムでお生まれになりましたかね?また、今の体重はどれくらいですか?
哺乳量の目安として、1日体重あたり150〜200mLくらいは飲むかと思います。
例えば、4kgなら600〜800mL、5kgなら750〜1000mL、6kgなら900〜1200mLくらいは飲めるでしょう。この量を回数で割れば1回あたりの哺乳量の目安が出ます。
あなたの哺乳量に対する考え方は正しいと思います。ただひとつ気になったのは、夜6時間あけても6回乳にできると思いますが…。例えば、0時・6時・10時・14時・18時・21時だと6回乳ですね。5回乳だともう1回分減らしているということになりませんかね?
私が書いているのはあくまでも目安です。各家庭で生活環境も異なりますから、あなたがやりやすいようにやってくださいね。参考になれば幸いです。
ちなみに、1回量を増やす場合は40mL増やすのではなく、1回10mLずつ増やしていきます。吐かなければ翌日1回10mL増やします。連日160→170→180と増やしていく感じですね。足りなければそのとき5〜10mLを追加するようにしましょう。
補足として、正期産なら5か月から離乳食が始まりますが、そのときにミルクの量を極端に減らさないようにしましょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!