
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご出産おめでとうございます。
ミルクの量は少なくないと思います。
ここのところ暑かったですよね。エアコンは入れていますか。
赤ちゃんは体温調節が上手くないのでこまめに衣類を調節したり、エアコンを活用し室温を心地よい温度にしてあげてくださいね。
便は毎日出た方がいいと思いますので、一か月検診のときに相談してみてください。
吐き戻しは普通にあるものなので、げっぷをさせているのでしたらあまり気にしなくていいと思います。
No.1
- 回答日時:
三児の母で、完母、完ミ、混合(ほぼ母乳寄り)経験してますが…
うんちが2日に1回ですよね…しかも固め…
うちの子供ら全員便秘気味で、凄く苦労したので個人的には便に関しては一度小児科医に診て貰った方が良さそうです。
ミルクの回数と量ですが、体重の増え具合だと思います。
基本的に何処の病院でも3時間おきにミルクをと指導されるのですが、質問者様の感覚は短いのかな?と思いました。
赤ちゃんによって差はあるので、正直正解はないんですけど。
ミルクをあげてから毎回1時間半後に泣き出すのは相当辛いなーとは思いました。
質問者様自身、大丈夫ですか?
もし相談出来ずに1人で頑張ってるなら、各都道府県に保健センター等、子育てに対して親身に相談にのってくれる所があります。
病院よりそちらだと同じ悩みを抱えたお母さん達とも会える場合もありますし。
少しは気分転換にはなるかな?と思いますが…
あまり得意ではない場合でも電話での相談も気軽に出来るので頼ってみてはどうですかね。
あまり1人で頑張らずに周りに頼りまくって子育てしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
完ミで育児の方・3ヶ月半・ミ...
-
生後1ヶ月の女の子です。 混合...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
哺乳ビンのメモリ
-
生後17日の男の子のママをして...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
インスタントコーヒーの瓶
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
赤ちゃんに飲ませる水
-
食器のカビ
-
白湯って腐りやすいのでしょうか?
-
床に落ちた野菜
-
子供に水出し麦茶・・・
-
哺乳瓶の消毒。ミルトンorキッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
ミルクの缶を開けて放置… 2時...
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
生後2週間の赤ちゃんに ぬるま...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
生後4ヶ月の息子がいます。 寝...
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんのミルク...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
ミルクを細切れに飲む
-
赤ちゃんに飲ませるミルク
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
乳児の急激な体重増加
-
赤ちゃんのオナカの張り・いきみ
おすすめ情報