
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
母乳は欲しがった時にいつでもというのは、乳腺を開くためです。
産んで直ぐに乳腺が開く人は少なく、赤ちゃんに吸ってもらうことで線が開き、吸ってもらって空になることで脳に母乳を作るように指令がいきます。
母乳を沢山出すために赤ちゃんに吸ってもらいます。
一方ミルクは80㏄作れは80㏄飲ませることが出来ます。
赤ちゃんによっては飲ませれば飲ませるだけ飲んでしまうので肥満に繋がります。
量と時間を守って与える必要があります。
脂肪細胞は、お腹の中にいる時、0~1歳の時に増えます。
この時期に体重を必要以上に増やしてしまうと、成人してからの肥満に繋がります。
かといってダイエットさせようというのは間違いです。
適量を飲ませることが大事です。
3歳の身長体重がその人の基準です。
この時に肥満ですと生涯ぽっちゃり。遺伝もありますけれどね。
No.5
- 回答日時:
母乳があまり分泌されないのでしょうか?
もし、そうでしたら産婦人科に問い合わせてみるといいです。
1ヶ月検診前に助産師から授乳の指導をしてもらえる日はなかったですか?
時期的にまだ十分な分泌量に達しない褥婦さんもいるので、諦める事はありません。
それか、赤ちゃんがまだ上手く口に乳首を咥えることができないでしょうか?
母乳育児希望なら助産師や看護師に協力者を仰げるし、自治体の保健師にも相談できます。
もちろん、混合栄養でもミルクの量を守れば大丈夫です。
うちの子供は母乳だけでは1時間半飲み続けても足りず、諦めて混合栄養にしました(笑)
No.4
- 回答日時:
子育ても YouTubeが参考になりますよ。
”生後3週間”
(3) ENG)【新生児の授乳】生後3週間赤ちゃんの授乳間隔は?ミルク・母乳量?|朝から夜間まで1日密着|アラサー主婦と新生児と4歳児のくらし【混合育児】24Hours with a newborn baby - YouTube
No.3
- 回答日時:
はい まだ消化力が未完全ですから お医者様の言うとおりにしてください
アレルギーになる要因だったら嫌でしょ
粉ミルクで牛乳アレルギーになったり 卵アレルギーになる子もいます
母乳は赤ちゃんが飲み終わったら搾乳機で吸い出してください。
冷蔵庫に保存して夜中の授乳のときに温めて飲ますと楽です。
おっぱいを空っぽにすると体は足りないと思って昨日よりたくさん出そうとします。ミルクを買わなくて済みます。
1か月まではできるだけ母乳で育ててください
お母さんの免疫力などを受け継ぎます。
No.2
- 回答日時:
粉ミルクは母乳に、比べて消化に時間がかかります。
なのでちょこちょこ上げると、胃の中のミルクが消化せずに吐いたりする原因になりかねないからです。ミルクを足すときは、多めに作って、3週間目だと大体、100ml〜120ml作ってしっかり飲ませれば3時間空きますよ。
ちょこちょこ飲みにしてしまうと、ぐずることが多くなって、の育てが大変になります。
大変ですけど頑張って下さい。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 幼稚園・保育所・保育園 家庭的保育所に生後3ヶ月の息子を預けてるのですが 園でのミルクの飲みが悪いから家でもミルクにして欲し 1 2022/08/13 00:36
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 赤ちゃん 子供が産まれて2週間です。双子です。早産だったため子供はNICUに入院中で毎日搾乳した母乳を届け、病 3 2022/04/10 22:38
- 赤ちゃん 授乳についてです。 生後1ヶ月のママをしております。 なかなか、母乳が出ず 授乳を頑張っているのです 5 2022/05/01 18:54
- 赤ちゃん 断乳っていつしてもいいですか? 生後8ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今は真夏で脱水の恐れがあるし、ま 2 2022/08/17 15:35
- 赤ちゃん 混合栄養でのミルクの足し方について 生後3週間の赤ちゃんですが、母乳を10分ずつ飲ませた後ミルクを8 1 2023/02/04 11:35
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報