dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Thinkpad 600
OS:Windows 98
赤外線:IrDA1.1

W64SH(AUの携帯電話。Sharp製)
赤外線:IrMC1.1
でデータのやり取りをしたいのですが、

データ通信自体Thinkpad600から切断されたり(W64SH→TP600)、繋がったかと思うと「Irxfer.exeの強制終了」と表示、強制終了されて、赤外線でのデータ通信が出来ません。
原因、もしくは赤外線通信を実現する方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

A 回答 (2件)

赤外線送受信はあまりくわしくないですが、わたしが失敗した経験から言うと、携帯電話のデータは、データの種類ごとに前後を独自のヘッダーとフッターではさまれており、そのフォーマットに適合しないと、送受信ともエラーになるようです。

パソコンのファイル交換のように単純にはいかないと思われます。
    • good
    • 0

IrDAの規格の世代間が離れすぎて(10年くらい)互換が無い感じです。



>もしくは赤外線通信を実現する方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
ThinkPad600 ⇔ W64SH これは無理なので・・・
ThinkPad ⇔ 中間のプロトコル変換もしくはデータ変換 ⇔ W64SH こんな感じですね。
物理的な装置はなんでも構いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!