dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在デジタル対応(BS付き)テレビでBS放送までは見れます。
DVDレコーダーはアナログ式でBS放送は見ることも録画もできません。
※住まいはマンションで階下の部屋の人はBSアンテナをつけていますが、我が家はBSアンテナを付けていません。

このような状態でBS放送を録画したい場合は?
1)BSアンテナを付ける。
2)デジタル対応のレコーダーに買い替える。

2)番のほうがてっとり早いでしょうか?
  BSアンテナを自分でつけるのも自信がありません。

もしくは、どちらでも無理ですか?
説明不足の点がありましたら、申し訳ありません。
(※我が家にはBSデジタルは来てるということですよね、、?)
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

説明不足も何も根本的なところを勘違いしています。



TVなりレコーダーを購入するつもりがあるのなら最寄りの電気屋に行って相談してみましょう。

一応確認ですが…
>現在デジタル対応(BS付き)テレビでBS放送までは見れます。
BSを今現在視聴しているという事ですか?それともBSを視聴する事ができるTVを使っているというだけ?
お住まいのマンションにはBSの共同アンテナがあるという事ですか?
階下の人が付けているのはBSアンテナではなくCSアンテナかもしれないですね。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
>BSを今現在視聴しているという事ですか?それともBSを視聴する事ができるTVを使っているというだけ?
BS放送をデジタル対応テレビで見ています。ということは、マンションにBSアンテナが付いているんですね、、。

電気店に行って相談してみます。

補足日時:2009/03/26 09:30
    • good
    • 0

>現在デジタル対応(BS付き)テレビでBS放送までは見れます。


>我が家はBSアンテナを付けていません。
>(※我が家にはBSデジタルは来てるということですよね、、?)

この辺りの説明どちらなのかがさっぱり解りませんが、まずBSアンテナを設置しない限りテレビやレコーダーにチューナーが付いていてもBSデジタル放送は受信出来ません。
一応アンテナさえ設置できればテレビの方で受信は出来る環境のようですので、テレビからのAV出力でアナログレコーダーへの録画は可能になります。ただし予約等が非常に面倒になりますのでBSアンテナ設置と同時にデジタル対応のレコーダーに買い替えた方が良いと思います。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
勘違いをしていたようです。

>まずBSアンテナを設置しない限りテレビやレコーダーにチューナーが付いていてもBSデジタル放送は受信出来ません。
BSデジタルはデジタルのテレビがあればBSアンテナなしでも見れると思っていました!

レコーダーではチャンネル設定してもBSのチャンネルが映りません。
最近今のマンションに引越したのですが、以前住んでいたアパートにもBSアンテナがあって、今のレコーダーで
録画もできていたのですが、、。
今は配線を誤っているのでしょうか、、。

補足日時:2009/03/26 09:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!