
常識知らずではずかしいのですが、喪服の正装について素朴な疑問があります。
本やサイトで調べると、「喪服の正装」となると必ず七分丈ぐらいのワンピース、ボレロを着た女性が参考になっています。(プラス着物を着た女性)
例えば→http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/ …
私もそれを見てまったく絵の通りのものを購入したのですが、ボレロではなく、ジャケット(入学式でお母さんたちが着ているような感じのです)はまずいのでしょうか?ジャケットといっても、ちゃんとしたフォーマルなものです。
20代後半の女性が着るには、ボレロがいいんでしょうか?
ジャケットは正装にはならないのでしょうか?
例えば→http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32 …
これは正装にはならないですか?
長く着るものなので、ちゃんとしたものを買いたいのですが、頭が混乱してきました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も、10年まえ、25歳の時は、ボレロタイプを着てました。
当時は、ジャケットタイプが少なかったからです。最近、新調してジャケットタイプにしました。年齢からしても、落ちつく感じです。今はジャケットタイプが人気みたいですよ。そのほうが長くつかえますよね。妹は24の時、ジャケットタイプを買いました。私も、最初からそうすればよかった。カタチより、気になるのは、黒さかな。黒が一堂に集まると、着物でも洋服でも、黒さの違いがよく判りますよね。いいもの、フォーマル専用のものは、すごく黒いです。黒が薄いと、安物っぽく見えます。普段の黒と、フォーマルの黒は、全然違います。よけいなお世話かもしれません。
私は、お葬式たくさんでましたよ。全然自慢になりませんけど…。不幸が多くて…。両親も送りました。
すごく参考になりました!本当にありがごうございます。
いいもの、安物の違いというのは、会社の先輩にも言われました。
「見てるひとは見てるし、分かるものだよ」と。
やはり何度か経験している方は、よくご存知ですね。本当に参考になりました。
うーん。長く使うことを考えてやはりきちんとしたものを買いたいと思います。
ジャケットタイプも自信を持って買えます♪よかった♪
No.3
- 回答日時:
#2のRikosです。
>インナーを替えるということは、このワンピースは喪服としては使用できないということでしょうか?
スーツ自体は、喪服として着ることができますが
中のベルベット素材のブラウス(インナー)は、
お洒落着の要素が強いので、葬儀には向かないと思います。
中に着るブラウスを、光沢のない黒のブラウスに替えれば
喪服として着ることができると思います。
Rikosさん、ありがとうございます。
「ベルベット」に気づきませんでした。
そりゃ、だめですよね。
うーん、できればセットで買いたいので他を探してみます。
ありがとうございます♪
No.2
- 回答日時:
ジャケットでも、構わないと思いますよ。
ただ喪服として売られていないジャケットは、ボタンが金や銀のものが多いです。
(喪服として売られているものは、布の包みボタンか黒のボタンです)
光物はなるべく避けたほうが良いので、ボタンに気をつけてください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32 …
↑
こちらのスーツは、インナーを替えれば喪服としても使えると思います。
ご回答ありがとうございます。
インナーを替えるということは、このワンピースは喪服としては使用できないということでしょうか?
どういった点で、というのを教えていただけると幸いです。
申し訳ありませんが、宜しくお願いします!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
2月の始めに親族の葬儀を経験したのですが
実家に喪服を置いたままになっていた為、新たに喪服を購入しました。
その時に、色々と見てまわりましたがジャケットでも問題ないと思いますよ。
実際の葬儀の時に 参列していた方の服装も見ましたが
様様ですし、ボレロというよりもジャケットタイプの方が多かったと
思いました。
どちらかと言うと、ボレロの方が若い方向きだと思いますので
長く着る事を考えると、ジャケットタイプの物の方がいいかとも思います。
私が購入した物も、ワンピースの上にジャケットをはおるタイプの物です。
見た目は、スリーピースっぽい感じですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 葬儀・葬式 喪服を着たくありません 9 2022/11/03 18:01
- その他(バイク) ツーリング服装について。 今からソロツーリング行きますが、何着るか迷ってます。 17度〜21度。 冬 1 2022/11/20 10:26
- 葬儀・葬式 争議の福相についてです。 喪家側の服装として、黒の葬儀用のブラックフォーマルのワンピースや上着はダメ 3 2022/09/01 07:12
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 こんな顔合わせ、皆さんはどう思われます? 3 2022/06/14 21:13
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 転職 web面接で、服装は、自由(服装は評価基準になりません)という記載があったのですが、スーツじゃなくて 1 2023/02/09 20:15
- レディース 服装をいちいち評価されたくない 4 2023/05/07 19:33
- メンズ 彼女の両親と食事にいきます。 服装についてですが、白Tシャツの上にスーツのジャケットを着ようと思って 3 2022/03/28 02:09
- 着物・浴衣・水着 着物か袴について 2 2022/05/04 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
夫の曾祖母のお通夜・お葬式に...
-
通夜にジーパン
-
女性用の喪服、明日19日まで...
-
喪服で出社
-
四十九日の服装は?
-
和装 喪服について
-
自宅での身内だけの一周忌の服...
-
通夜と告別式の両方に参列する...
-
有名人のお別れの会後の一般人...
-
父の3回忌をお寺でお経だけお願...
-
初夢が喪服を探す夢。どういう...
-
このような格好で葬儀に出たら...
-
親戚の葬儀や法事に着られる着...
-
毎日喪服の人に毎日会う意味?
-
今朝亡くなられ、翌日の夜から...
-
四十九日前の僧侶訪問時の服装
-
父の49日法要の服装、及び髪型...
-
喪服正装について
-
義妹に貸した喪服が返ってこな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報