dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Operaブラウザーを9.64というのにアップグレードしたら、パソコン内のhtmlファイルを開くブラウザーが勝手に opera internet browser にされてしまいました。
もとはIEで開くようにしていたのですが。
「この種類のファイルを開く時のプログラム」を設定し直しても効きません。
私の場合、operaは、自分のホームページがちゃんと見えているかをチェックするためだけに入れているので、普段は全く使っていません。
開くブラウザーを強制的にoperaにされて直せないなんて、非常に迷惑です。
どなたか、opera internet browserを指定プログラムから解除する方法をお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

WindowsXPであれば、以下の手順をお試しください。



「スタート」→「プログラムのアクセスと既定の設定」
→「カスタム」をクリック
→「Internet Explorer」をクリック
→「OK」をクリック

この回答への補足

設定を変えて再起動してみたらうまくいきました。ありがとうございます。
ちなみに私のOSは仰るとおり、Windows XPです。

補足日時:2009/03/27 12:32
    • good
    • 0

この回答への補足

変えて再起動してみたらうまくいきました。ありがとうございます。

補足日時:2009/03/27 12:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!