
smartvisionで急に録画が出来なくなりました。
昨日3番組予約しましたが、3つとも録画失敗でした。内訳のようなところには、「予期せぬ原因で失敗しました」と書かれています。
さきほど質問を検索していたら、メモリの設定をいじると不具合が出ることがある、という回答があり、もしかしたらと思っています。
(ユーティリティソフトを使いました。)
とにかく、録画が出来ないのは困るので、ご教授願います。
機種は、NEC VALUESTAR L(VL700AD) OSは、WindowsXP SP3 です。
補足:HDDの容量不足ではないようです。
今月上旬には録画は出来ていました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のPCは、ちょいと古い2003年秋モデルのVF700/7Dです。
SmartVisionもついており、アナログ完全停波までまだまだ活躍する予定です。
さて、視聴しながらの録画もできないとのことですね。
SmartVisionの設定では、録画先に指定したドライブの空き容量が指定値よりも下回った場合に録画ができなくなります。
私のPCの設定では、
Cドライブ:30GBのうち使用量14GB、空き容量16GB
Dドライブ:122GBのうち使用量111GB、空き容量11GB
NECRESTORE:削除のうえDドライブに解放
としています。
Cドライブにはウィンドウズとプログラムファイルだけを。
Dドライブはマイドキュメントを含むすべての保存データと仮想メモリ領域です。
SmartVisionの録画先もDドライブですので、別添画像にあるとおりDドライブの空き容量が残り300MBを割り込んだときに(もう間もなく?)質問内容と同じ、録画できない状態になる予定です。
お使いのパソコンのハードディスクには充分な空き容量があるでしょうか?
また、パーティション比率などは標準仕様のままでしょうか。
標準仕様でしたら、あまりDドライブに空き容量の余裕は無いと思いますが、テストのためにいちど録画先のドライブとフォルダをCからDに変更した状態で録画が可能か試してみて欲しいと思います。
これでもダメなようでしたら、最終手段としてSmartVisionのアンインストール→インストールをして最新ドライバ適用などとあわせて機能修復を図ってください。
※チューナーボードが故障しているならばチャンネルも映らないと思いますので、ドライバが壊れたのかもしれません。
また、SmartVisionを再セットアップした際は、
SmartVisionの設定で、
個人情報のパスワードを入力する
電源オプションで、
スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める
のチェックをはずす
ことをお忘れなく。

お礼が遅くなり申し訳ありません。
今日再び録画を試したところ正常に録画できました!
丁寧に回答していただきありがとうごさいましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
予約待機中はスタンバイであることはもちろんですが
SmartVisionの設定で、
個人情報のパスワードが空欄である場合
電源オプションで、
スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める
にチェックが入っている場合
これらの条件でSmartVisionは予約録画の起動に失敗します。
また別添画像にあるとおり、ここがシステムキャッシュモードになっていると急激なメモリ不足状態が起こるため、録画はおろかタイムシフトも機能しなくなります。注意してください。

おはようございます。
回答を読んでメモリの設定を変更しましたが直りません。
補足ですが予約録画どころか視聴しながらの録画も出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Smartvision の 「通常録画フォルダ」 が出てきません。。。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
smartvisionで録画失敗が頻発
その他(ソフトウェア)
-
PC、スマートビジョン録画データ、再生不可。 録画一覧でみると ダビング欄に、再生不可 とあります。
デスクトップパソコン
-
4
Smart Visionで番組予約録画ができない
その他(ソフトウェア)
-
5
NECのVALUESTARでTV録画予約ができません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
Windows10で、SmartVisionテレビを見る
テレビ
-
7
NECのSmartVistionについて
ノートパソコン
-
8
SmartVisionの外付HDDへの録画について
その他(ソフトウェア)
-
9
SmartVisionが起動しない。
Windows Vista・XP
-
10
PCのsmart visionことで大変困ってます!
Visual Basic(VBA)
-
11
Windows10のSmartVisionで録画番組した番組をダビングしようと思ったのですが、「サポ
デスクトップパソコン
-
12
NEC VALUESTAR 2013年モデルだと思われる。 スマートビジョンソフトでの、PCの録画デ
Windows 8
-
13
smartvisionが起動しない
デスクトップパソコン
-
14
NEC SmartVision の録画資産を他機種で活かすには
その他(ソフトウェア)
-
15
SmartVisionでの番組表受信の設定について
その他(ソフトウェア)
-
16
SmartVisionエラーG0001が表示
FTTH・光回線
-
17
SmartVisionの録画フォルダに入ってる番組が削除できません
その他(ソフトウェア)
-
18
NEC SmartVision をバージョンアップするには
その他(ソフトウェア)
-
19
SmartVisionの終了とPCのシャットダウンが正常に行えない。
Windows Vista・XP
-
20
録画ができない?
テレビ
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
録画途中勝手に停止 について。
-
5
DVDレコーダーDV-DH250Wの起動...
-
6
【HDD内蔵テレビ】"録画可能...
-
7
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
8
PanasonicのDIGAで録画した映像...
-
9
ファイナライズに時間がものす...
-
10
ゲーム時にCPU使用率100%になる...
-
11
レグザ32A1と外付けハードディスク
-
12
朝のニュース番組ですが、前ま...
-
13
録画ができない?
-
14
ツイキャス録画くんで録画をし...
-
15
smartvisionで録画ができない
-
16
テレビの毎週録画についてです ...
-
17
DVD-R(データ用)は、dvdレ...
-
18
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
19
TOSHIBA LEDREGZA 内蔵ハードデ...
-
20
三菱のテレビを使用しています...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter