
VB2005でDAOを使って、データベースへアクセス(ODBCDirectのワークスペースを使用)しています。
※Microsoft DAO 3.6 object libraryは参照設定済です。
Public daodt As New dao.DBEngine
Public daows As dao.Workspace
(1)daows = daodt.CreateWorkspace("", "", "",dao.WorkspaceTypeEnum.dbUseODBC)
上記(1)の処理を実行すると下記のエラーがでます。
「System.Runtime.InteropServices.COMException( DLL '卍䑒㉏⸰䱄Lߑ' を読み込むことができません。)」
原因がわからず困っています。どなたかご回答いただけないでしょうか?何とぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文字化けしている部分も明示してみましょう
> 卍䑒㉏⸰䱄Lߑ' を読み込むことができません。
UseTypeを指示した場合 当方ではエラーになりません
WinXP SP3 + VS2005 TS SP1 といった環境ですが ...
No.1
- 回答日時:
第2引数の UserNameをNullStringにしているためのエラーだと思います
複数のワークスペース使うなら第1引数も何かしらの文字列指定したほうがいいでしょう
daows = daodt.CreateWorkspace("", "admin", "",dao.WorkspaceTypeEnum.dbUseODBC)
といった具合に UserNameを指示してみましょう
この回答への補足
早速、ご回答いただきありがとうございました。
ご指示のようにやってみたのですが、同じエラーになりました。
ちなみに第1引数~第3引数にデータを入れても同じ結果でした。
WindowsXp ServicePack3をインストールした場合に影響を受けていることは考えられますか?ServicePack2のPCではエラーはでないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- その他(データベース) DAOファイルのSQLクエリの部分を引数にして呼び出すときに引数でSELECT文持たせたら 1 2023/01/10 17:36
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- その他(IT・Webサービス) WEB3は儲かるのでしょうか? 2 2022/07/16 22:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
if関数の順番 iserrorが認識さ...
-
VBA 空白行の削除
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
OpenOffice Basicで簡単な関数...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
On Error GoTo でエラーが発生...
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
現在、HP作成業者さんがつく...
-
ExcelにSQLの結果を表示
-
WindowsのプロダクトIDを取得す...
-
検索Find処理を2重、3重とす...
-
インポート時のエラー「データ...
-
EnableWindow()後のGetLastError()
-
オブジェクト型の変数にフォー...
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
実行時エラー'1004'の詳細と回...
-
VBA変数をFunction.VLookupの戻...
-
条件式について
-
エクセルVBAの二重ループについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
String""から型'Double'への変...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
ApplicationとWorksheetFunctio...
-
【Access】Excelインポート時に...
-
インポート時のエラー「データ...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
オブジェクト型の変数にフォー...
-
.VBSだとADODBのプロバイダが見...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
フランスの生年月日(jj/mm/aaaa)
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
おすすめ情報