

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パニックなのは判りますが、御自身の環境がまったく見えないので回答しようがありません。
完全に第三者として御自身の文章を読まれ、何が判るか考えてみて下さい。
・常時接続との事ですが、どんな形態ですか?
フレッツですか?ADSLですか?CATVですか?専用線ですか?
・使用OSは何ですか?
Windows系ですか?Unix系ですか?種類は?バージョンは?
・友人宅でテストしたとの事ですが、どうやってテストしたのですか?
自宅のマシンにアクセスしてみた?パソコンを持ちこんだ?
・http/telnet/ftp各サーバのソフトウェアは何ですか?
ソフトウェア名称は?バージョンは?設定内容は?
御自身の文章からこれを読み取れるというなら凄い事です。
BlackICEという事でWindows系の様ですが、その設定は?
セキュリティレベルはどうなっていますか?
今回の事例では「普通」にすべきだと思いますが。
この回答への補足
すみませんでした
自宅の環境
OS:Windows98SE
ソフト:MyoHost 3.11J
セキュリティレベル:普通
それ以外は初期設定
接続方法:フレッツです
プロバイダー:OCN
テスト方法:友人のパソコンを使用した。
友人宅の接続環境:アナログ回線
IE5.5
プロバイダー:DION

No.3
- 回答日時:
こんばんは、myzardです。
フレッツ接続で1年間つなぎっぱなしにしたとしても、
プロバイダによっては定期的にIPアドレスを変更すると
聞いたことがあります。したがって、接続を切らなければ
ずっと同じIPアドレスを使っているとは限りません。
最終的には、固定のIPアドレスを割り振ってくれる
プロバイダに接続するしかないと思われます。

No.2
- 回答日時:
フレッツという事で、接続を切断するたびにIPアドレスが変化しますが、それはご存じでしょうか。
フレッツでもIPアドレス固定のサービスがあったりしますが、噂を聞く限り今ひとつの様です。
接続のたびにIPアドレスが変化するという事は、
接続を維持しておけば相手にIPアドレスを告知してアクセスしてもらう事は可能ですが、
一度でも回線が切断されれば、そのIPアドレスは別の人のアクセスに使用されてしまうのです。
http://www.ocn.ne.jp/ocnweb/service/da/ip/faq.html
この点をご存じなのであれば、今ちょっと他に思いつくことがないです。
ちなみにこのトラブルは、BlackICEを導入してからなのでしょうか?
この回答への補足
そうです。BlackICEを閉じて友人宅でテストをしました。
そしたら、難なく表示されました。
問題点はBlackICEの設定にありそうです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
マカフィー の設定について
-
ノートンを一時的に停止する方...
-
プロバイダーが原因でFTPできな...
-
ネットが繋がらない(無線LAN)
-
IEが突然つながらなくなりました
-
マクドナルドでインターネット...
-
FC2にてFFFTP&ブラウザ...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
TeamViewerが途切れる
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
ホストとホステスの違い
-
奢ったお金を返す
-
忘れたい過去ありますか? やさ...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
-
tcp/ip通信で特定のデータが送...
-
ホストの男性は嫌いな女性客の...
-
ホストOSの無線LAN接続をゲスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
IPoE方式での接続方法
-
TeamViewerが途切れる
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
ラップトップパソコンのハード...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
寮のネットについてなんですが...
-
ネットが繋がらない(無線LAN)
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
特定のサイトに接続できない
-
Acer のパソコンで、インターネ...
-
iPhoneのインターネット共有の...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
ローカルエリア接続 受信0
-
大学内でwifi
-
【無線LAN】coregaというネット...
-
パソコンネット設定について
-
インターネットがちょうど30秒...
おすすめ情報