
お世話になります。
日当たりの悪いマンションで、文鳥♂(半年)を飼っています。
どこの窓をあけても日光が全く当たらず・・ベランダに出しても完全な日陰
で、日光浴をさせてあげたいのですが難しい状況です。
仕事が休みの日は小さなケージに移し近所の公園に連れていったりはするのですが、移動という行為にびっくりイライラしている模様・・
このような場合、なにか良い方法はないでしょうか・・
太陽の代わりになるような電球があると聞いたのですが
http://www.page.sannet.ne.jp/sunaga-m/Syozai/Tru …
使わないよりは使ったほうが良いのでしょうか。
長生きさせてあげたいので、
日々のお世話をしていても日光のことだけが気にかかっております。
知識がなく恐れ入りますが、どなたが良いアドバイスをお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人口太陽でも、使用したほうが良いと思います。
太陽光のうち、紫外線域のUV-Bは人間を含む哺乳類や鳥類、爬虫類のカルシウム生成に必要な波長です。
一日、8時間程度、ケージの上に設置し照射してあげるのが良いと思います
タイマーを使用すると楽チンです。
http://www.w-monster.com/Reptile_Supplies_conten …
電気代
20W蛍光管1本、一日8時間、電力代金1kWhあたり23円で計算すると・・・
20W×125%(安定器のロス)×24時間×31日=18600W=18.6kWh
18.6kWh×23円=427.8≒428円
∴月額 428円程です。
カルシウム補給には、クリルなどを「そのまま」または「すり潰して」、週に2~3本程度、与えても良いでしょう。
熱帯魚の餌:クリル
http://item.rakuten.co.jp/chanet/12122/
あと、調子が悪そうならば、総合ビタミン剤を2週間程度、集中投与すると元気になります。
総合ビタミン剤
ネクトンS
http://www.papie-c.com/items/nekton/index.html
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません!
こんなにすぐにご回答いただけるなんて感動しました。
希望以上のご丁寧なご対応に、本当に助かりました。
すぐに購入し、使用したいと思います。
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うなぎ
-
これらは愛玩動物と言えますか?
-
盆栽
-
共食い
-
ハムスターについて よくゴキブ...
-
ハムスターと仲良くなる方法に...
-
うさぎに関する下の名前案ほし...
-
猫がよく庭に入ってくる
-
ハムスターについての質問です...
-
ハムスターの低血糖について
-
小動物を手術するかしないか
-
モルモットをマンションでかっ...
-
家猫 完全室内飼い ケージ(小...
-
ハムスターの持ち方について。...
-
ハムスターについて。飼ってそ...
-
キンクマハムスターを怖がらせ...
-
うちではホワイトパールハムス...
-
2日目のご飯をおにぎりにしても...
-
至急!ハムスターにスーパーの...
-
ハムスターって、主に海外産の(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥がうるさすぎて困っていま...
-
ジュウシマツの繁殖を止める方...
-
ペット不可アパートで小動物を...
-
セキセイインコの行動について...
-
日当たりが悪いマンションで鳥...
-
夜、ウサギに電灯は必要ですか?
-
デグーの運動がうるさい。割と...
-
セキセイインコが鳴かない
-
ハムスターがケージを噛む(グラ...
-
うさぎを飼うのに初日はダンボ...
-
文鳥を竹篭で飼うというのは・・・
-
ウサギを飼うのに予防注射は必...
-
文鳥にたべさせてはいけないもの
-
うさぎに毛布を与えてもいいで...
-
イタチ
-
脱嚢1.5ヶ月のフクロモモンガの...
-
うさぎの早朝のケージ齧り
-
小鳥(文鳥)の糞(フン)害?...
-
【至急】ジャンガリアンハムス...
-
ゴールデンハムスターが鳴くん...
おすすめ情報