dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近知り合った男性と食事の約束をしていました。
相手が誘ってきました。
場所を決めてなかったので当日で「どこで待ち合わせにしましょうか?」ってメールすると

「財布を落としたのでいけません」と返事が。。

明らかに嘘ですよね。

行きたくないならどうしてもっと早く言ってくれないのでしょうか?!
せめて前日には。。
その日私がメールしなかったら連絡ナシでそのままってことだったんだと思います。

最初に会ったときから「自分勝手っぽい人だなあ」とは思ってたのですが案の定・・

ひとこと言ってやりたいのですが無視するほうがいいと思いますか?
みなさんなら、無視します?それとも何か言いますか?

A 回答 (15件中11~15件)

>無視するほうがいいと思いますか?



もうこれ以上お付き合いするつもりがないなら無視。
ウソではなくやむを得ない事情だと考え、
今後もお付き合いを考えるならば一言。

まあ、無視でいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後かかわりあうつもりは全くないので無視ですかね・・
二人で会う前にこういう人だとわかってよかったのかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/04 16:19

確かに嘘と断定するには決定的な証拠がありませんが普通は財布落としたの分かった時点で連絡くれますよね。



あまり最初から良い印象ないならそのままにするのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね
仮に本当だとしても、謝罪の一言くらいあってもいいと思いました。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2009/04/04 16:21

もし、財布を落としたから行けないというのが嘘だったら、前日にキャンセルするには、違う理由を考えないといけないから、それが面倒だったのかも知れませんね。



自分勝手っぽい人だと感じてるなら、相手から連絡が来ても無視したらどうですか?
当然、貴方からももう連絡はしない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

99%嘘だと思います。
そのままにしようって魂胆が嫌いなので一言いってやりたい気持ちもありますが無視しようと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2009/04/04 15:51

「私は信頼感を落としました」は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無視しようと思います。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2009/04/04 15:50

嘘だという証拠はまだありませんよね



にもかかわらず質問者さんが嘘だと断定する程不信感がある相手なら無視していいのでは?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

約束の日の2日くらい前に私のほうから一度メールをしてたんです。
「○日は●●町に用事ができたんで待ち合わせ場所を●●町あたりにしてほしいです」という内容で。
そのメールに返事がなかったんでアレ?と思っていたのですがもともとメールの返事が遅い人だったのであまり気にしていませんでした。
で、当日にドタキャンだったんで、ああーメールもわざと無視してたんだなーと思って嘘だと思ったのです。
やっぱり無視がいいですかね~?!
性格的に一言いってやりたいたちなのですが無視しようと思います。

お礼日時:2009/04/04 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています