dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯のメールアドレスを変更しようと思っているのですが、その際にアドレス帳の人に送るアド変更通知メールの件名は何を書いたらいいでしょうか?
今までの例を見ると、件名に「本名」・本文に「メアド変更しました。」か件名に「メアド変更しました。」・本文に「登録お願いします。本名」の2パターンがあるのですがどちらが良いでしょうか?

A 回答 (2件)

個人情報はご自分が教えて差し支えないと思えるレベルで良いのでは無いでしょうか?



ちょっと不安、とかでしたら情報を載せなくても、誰かわからなければ聞いてくださると思いますしね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、分かりました。
スッキリ解決致しました!回答どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/04/07 17:18

 そんなに気になさらないでも良いと思います。


名前でもメアド変更の旨でもどちらでも件名はかまわないと思います。
迷惑メールと間違われるのを心配されているのでしたら、名前の方が無難かな?でも名前が件名の迷惑メールも見かけますし。

個人的には本文に以前のメールアドレスあ書いてあると、以前に登録したことある人物かどうか確認できるので助かります。

全然知らないアドレスからメールが来るわけですから、送った方が名前以外でも確認できる情報を一つ以上加えてあげるといいと思いますよ。

この回答への補足

名前以外でも確認できる情報で学科名・クラス名・学校名などでも大丈夫でしょうか?

補足日時:2009/04/06 21:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2回も回答ありがとうございましたm(__)m
早速、名前+情報を件名にしてやってみたいと思います。

お礼日時:2009/04/11 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!