プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者です。
使い捨てカメラに使えるレリーズを探しています。
長さは130cm~3mで、値段は3000円以内のものが希望なのですが…。
お勧めや、通販などご存じでしたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>使い捨てカメラに使えるレリーズを探しています。



こういう↓レリーズアダプターってことかな?

http://toycam.imaimax.com/modules/smartsection/i …

ロングレリーズケーブル自体は普通に売ってると思うケド、レリーズアダプターはアイデア商品みたいなモンだから、今日日なかなかお目にかかれないカモ(;-_-A
普通に自作した方が早いと思うよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自作についてはまた解らないので調べてみたいと思います。
参考になりました。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 19:56

バルブ撮影が出来ない固定シャッタースピードの使い捨てカメラで何を求めてレリーズがいるのか?



どうしようと思ってるの?

使用目的に添って自作するしかないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「使い捨てカメラの写真表現」を目的とした学校の課題で使いたいのですが、レリーズの設置方法を詳しく知らず、質問させて頂きました。
解りにくい質問分ですみませんでした。
もう少し探してみたいと思います。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 19:54

質問の意図が判りません。

(~_~;)
そもそも、三脚穴もないし、シャッターも単速ですから何に使うんでしょか???

長さは130cm~3mともなれば、エアーレリーズになります。
銀塩カメラの中古を探す方が手っ取り早いと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校の授業で使うのですが、「使い捨てカメラでの写真表現」が課題なので他のカメラ(デジカメや一眼レフなど)は使用禁止なんです…。
説明文が解り難くてすみませんでした。
ちなみに、本体はテープなどで固定してキャップは自分で制作します。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
エアレリーズを探してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/09 19:50

 shikimiさん こんばんは



 使い捨てカメラと言うのがどの機種を指しているか解りませんが、「写るんです」式のレンズ付きフィルムと言う事で説明しますね。

 まずレリーズを使う場合、何らかの形でカメラにレリーズを取り付けてシャッターを切れる構造が無いとレリーズを使う事が出来ません。レンズ付きフィルムの場合はどこかにレリーズを取り付けてシャッターを切る機構がないため何らかの工夫が必要になります。一番安易なのがレリーズでシャッターボタンを押す事です。エツミから「コンパクト用シャッターボタン」と言う商品名で、シャッターボタンにレリーズを取り付けるアダプターが販売されています。(詳しくは http://www.asahi-net.or.jp/~gg9m-knst/digicame/e … を参照してください)これはマジックテープでカメラ本体に巻き付けて使用する小道具です。したがって有る程度の大きさの融通が利きますし、足らなければ継ぎ足しすれば使えます。これを使えば使い捨てカメラにレリーズを取り付ける事は可能です。

 次にレリーズを使っての撮影ですけど、多くの場合は手でカメラのシャッターボタンを押せない場合(カメラとカメラマンが離れた位置にある場合)と手でシャッターボタンを押す事でカメラぶれを起す可能性が疑える場合です。いずれの場合もカメラを手に持っての撮影ではありません。したがって何らかの形でカメラを固定する必要が有ります。多くのカメラでは三脚ねじと言って三脚にカメラを固定するネジ穴がカメラに付いているのですけど、多くの使い捨てカメラには有りません。したがって色々工夫をした上でカメラを固定して下さい。どう言う撮影をされたいのか解かりませんの、どう言う工夫をしないとならないかは私にはわかりません。頑張って工夫しましょう。

 次にレリーズについてです。カメラ専用の電磁レリーズ以外の凡庸のレリーズの場合、多くは100cm位までの長さが一般的です。それ以上の長さのレリーズが必要な場合は、エアーレリーズ(例えば http://www.etsumi.co.jp/catalogue/spec.cgi?id=E-6103 )と呼ばれるレリーズを使う事になります。このエアーレリーズは手持ちのゴム球を潰す事で管の中に空気が流れてシャッターボタンを押す構造になっています。したがって管の長さが長ければ長いほどシャッターボタンまで空気が届くのに時間がかかり、実際にシャッターを切りたいと思った時にゴム球を潰しても実際にシャッターが切れるまでのタイムラグが起こってしまう場合が多分にあります。ですからある程度慣れが必要です。

 以上が今回の撮影に必要な事全てです。たとえば全てを新品で揃えたとしても、エアーレリーズだけで3000円近くはします。したがって色々な工夫をするのに掛る費用を含めて3000円ではほぼ難しいでしょう。もちろん中古でエアーレリーズが買えれば限りなく3000円に近い金額で済ます事は可能でしょうけど、中古エアーレリーズなんて私は知りません(もちろん私の勉強不足は多分にありますけど・・・)どう言う撮影をしたいか解りませんけど、色々な工夫をする費用も考えてもう少し予算を増やした方がいいかもですね。

 以上何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明有難うございました。
とても参考になりました。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/04/09 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!