
愛知県豊橋市に移住しました.NHK-FMを良好な音で聴きたいのですが,ネットで調べると豊橋市は特にFM受信の劣悪な場所らしく,今のところまったくいい音で聴取できていません.
現在,豊橋鉄道路面電車の終点・「運動公園前」という駅の近くに居住,4階の屋上にUHF,VHFアンテナが既設で,Uは北の本宮山(豊橋局方向),Vは北西方向を向いているので恐らく名古屋局(名古屋テレビ塔)をそれぞれ向いているものと思われます.地上アナログのテレビはすべてU波で良好に受信できています.テレビでV波は拾っていません.FMですがV波が入っているようなので壁面既設のターミナルに接続したところ,名古屋局はひどいノイズで,豊橋局は聴けたものではない状態でした.
手元に7素子のFMアンテナがあるので,屋上に上がって自力での設置を考えていますが,豊橋局(NHK-FMは出力50W)に向けるべきか名古屋局(同10kW)に向けるべきか迷っています.両方試せばいいのですが,屋上の往復~感度確認~方向の試行錯誤・・・をするのはかなり困難なので,できればベターな方に一発で向けたいと考えています.屋上から本宮山の山頂はしっかり望めます.が,いかんせん50Wです.名古屋は遠いし途中に障害物(起伏)もあるものの,10kWと,出力は雲泥の差です.ご教示よろしくお願いします.
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アンテナ設置のお答えではありませんが、下記のURLからお使いのPCで使えるソフト(フリーウエア)をダウンロードしてPCで東京のNHKの放送を直接お聞きになる方法があります。
http://www.v2p.jp/video/
東京のTVのキー局やFM放送など、インターネット経由で雑音なく聴取できますのでお試し下さい。
DAVさま,ご回答ありがとうございます.ご回答の方法を試してはいませんが,ノイズなく聴取可能ではありますね.
アンテナですが,結局部屋と屋上を10往復くらいしてあれこれ試して設置しました.屋上へはダクト状のはしごを上下せねばならず,かなり消耗しました...
結果は50Wの豊橋局の方がよく入りました.名古屋局は話にならないほど雑音だらけでした.
豊橋局はもかなりノイズは入りました.でもステレオで入力できていますし,まあこれでガマンします.あとはNHKが豊橋局の出力を上げてくれることを祈るのみですかね...ありがとうございました.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 東海 ドラクエウォーク:黄金の信長像、犬山城、豊田スタジアム 1 2022/12/28 20:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- 関西 夏の暑さについて 北海道在住です 8月に名古屋と瀬戸大橋に行こうと誘われていますが、こちらと暑さが比 4 2023/06/07 21:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のBS受信について。
-
地デジ受信可能アンテナの購入...
-
スカパー!の受信について教え...
-
お手軽に電波増幅♪
-
FM放送を受信したいけどどん...
-
室内用アンテナ
-
アンテナの指向性を高める為には?
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
愛知県豊橋市におけるFM受信ア...
-
地デジアンテナの向きと素子数
-
TVアンテナについて
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
BSアンテナ設置予定の場所に電...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
突然、テレビが映らない
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
UHFの受信
-
地上デジタル受信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
遠距離FM受信とFMアンテナ...
-
サンテレビがうつりません。東...
-
NHK受信料について… 住んでる地...
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
-
テレビをビデオやDVDなど再...
-
アンテナの並列接続
-
地デジ遠距離受信について
-
地上デジタル放送のアンテナの...
-
TV受信について
-
石川県で富山・新潟局のテレビ...
-
TVQ
-
BSデジタル110°CS放送受信のた...
-
デジタル放送用アンテナを屋根...
-
UHFアンテナは東京タワーと千葉...
-
地デジアンテナの向きと素子数
-
地デジ視聴の際の新幹線による...
-
地デジ受信用のパラスタックア...
-
スカパーで見られるチャンネル...
おすすめ情報