
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はレシートや領収書やメモを束ねるのに、No.4さんが挙げておられるスライドクリップの大型のものを使っています。
使いやすいですよ。
嵩張らせたくない束の場合は、畳針のような布団針のような極太の針と太糸で、ブスッと刺して、玉止めしています。
レシート保管する人が複数人ではなく、毎日記帳しながらならば、記帳の都度、レシートにスティック糊をちょこっと塗って貼り重ねて行くのも良いのではと思います。
日々ではなく月1回まとめるのならば、安価な茶封筒(封筒を再利用するのならば少ししっかりめの封筒、使い捨てにするのならばペラペラの薄い封筒)に入れるのが一番簡単かも。
確かに安い封筒に入れるのがいいですね。でも中でバラバラの状態ってのは性格的にちょっと考えてしまうものがあります。笑
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私もご質問を読んでガチャックが適していると思いました。
ただ、ガチャックの場合、玉と本体の両方が必要で、玉を買い足すとき、本体に適合したものを購入しないとサイズが合わずに使えないなど、不便なところもあります。
そこで、スライドクリップもお勧めします。
こちらはガチャックと違い、これ1つで使えるので適合品を探す不便さがありませんし、手軽に使えて便利です。
普通のクリップのように、保存の必要がなくなったら取り外して、また使えます。
http://www.askul.co.jp/s/01/0101/0101007/0101007 …
ガチャックに比べるとややかさばるので、コンパクトさ重視ならガチャックが良いと思います。
どちらもクリップの背にインデックスシールなどで見出しを貼っておくと便利です。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
針なしタイプのものです。
http://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/gachuc …
厚みによって色々あるようです。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 日用品・生活雑貨 筆記用具入れについて 1 2022/06/24 23:19
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
- 会社・職場 イライラが止まりません。 はじめまして、私の質問を目にして頂きありがとうございます。 私の職場は小さ 9 2023/05/08 10:28
- 経済 日本は貧しくなったのですか? 24 2022/07/01 10:22
- ゴミ出し・リサイクル 数多あるお菓子の空箱や、お菓子の空パッケージの再利用(リユース)。 「〇〇の空箱は、〇〇にリユースす 1 2023/05/03 10:18
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- DIY・エクステリア ジプトーンについて 2 2022/06/19 19:20
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ガス溜まりについて。 2ヶ月ほど前便秘で初めてコーラックⅡを使用したのですが、体質に合わなかったのか 2 2023/01/16 16:56
- 眼・耳鼻咽喉の病気 飛蚊症について。 30歳女、完全在宅勤務で1日9時間PC仕事をしています。 ブルーライトカット無しの 5 2022/12/14 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッカーで打った針は、どうや...
-
砂の中から針を探す?
-
ロンジン(コンクエスト)の時...
-
ホチキスの上手なとめ方教えて...
-
ホチキスの針・・・。うまく外...
-
針の足長さが短いタッカー、ホ...
-
ぜんまい仕掛けの柱時計が、針...
-
機内で編み物できますか?
-
つまようじより 細いものってな...
-
縫い針をなくしました。
-
ホチキス本体が紙から離れてく...
-
ホチキスで書類を綴じてもらう...
-
目覚まし時計の時間がかってに…...
-
縫い針を、髪になぜる動作。
-
画鋲の名前
-
ボディステッチって自傷行為に...
-
大阪 spa world
-
会社のホッチキスを壊してしま...
-
針のむしろの意味は?
-
ホッチキスってどこに芯入れる...
おすすめ情報