dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月にアメリカへ行きます。
飛行機の中で暇つぶしに編み物をしたいと思ってますが、持ち込めますか?
竹製の棒針で編もうと思ってるんですが、ハサミとかとがってるものは機内に持ち込めないと聞いたので、棒針は大丈夫かなと心配になりました。

A 回答 (7件)

止めた方が良いでしょう。


尖がっているので、武器になりますからね。
同時テロ<以前>でも同じ様な尖がって長いものは、普通の機内預けとは違う方法で預けられさせられ、飛行機を降りた廊下で返されました。
今は、もっと五月蝿いです。特に米国は。 

又、揺れた時に目や体に刺してしまいます。
御自分なら仕方が無いけど、他人をしたら・・・特に米国では大変な損害賠償を裁判で行なわれ、其の間拘束され帰国できません。(~_~;)

そんな危険を冒すなら、映画を見たり、無料の酒でも飲んで(~_~;)酔いつぶれた方が互いの為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う・・・確かに編み棒で他の人にケガをさせるわけにはいきません。
自分でも他人でもケガしちゃったらせっかくの旅行が台なしになっちゃうんで、他の暇つぶしをさがすことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 18:20

先日、CNNでニュースを見ていたら、12月22日から


機内へのはさみ類、ねじ回しみたいな工具程度の
持込が可能になったと報道されていました。
こんなもんが可能なら、編み棒程度はなんなくクリアー
できるのではないでしょうか?

9.11のテロの時、凶器となったのはカッターなのに
今回、はさみが持ち込み可能になってしまったことで
ニュース番組ではかなりの議論になっていました。
一体アメリカは何を考えているのかと思いますが
とりえず、編み棒の持込はできるでしょう。

このニュースの詳細はネットで調べ場でてくると
思いますので、チェックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

12月22日から変わるんですね!
知らなかったです。

とすると1月の旅行の時は持ち込めそうな感じもしますが、他の方の回答も参考にして編み物はやめとこうと思います。
せっかく教えていただいたのにすいません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 18:26

以下の参考URLは、アメリカ交通安全局の編み針に関する公的な発表です。



基本的には編み針は、持ち込めることになっているのですが
警備員によっては、取り上げられることがあります。

小さめの針部分がプラスチックの輪針で、
すでに編み始めている部分がわかるものなら
許可が下りる確率が高いようですが
許可が降りなかった時のために
郵送用の封筒を持っているようにと書いてあることからしても
持ち込まない方が安全かもしれません。

取り上げられると本当にくやしいですものね。

参考URL:http://www.tsa.gov/public/interapp/editorial/edi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ち込める場合もあるようですが、何かあっては困るし封筒を持ち込んでまでどうしてもしなくちゃならないわけでもないのでやめときます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 18:21

回答ではなくてすみません。



国内線なんですが、機内で編んでいてCAさんに「できればやめてほしい」と言われたことならあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
やっぱり航空会社側からすると気になるんでしょうね。

やっぱりやめてた方が無難みたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 18:15

以下のサイトを見てみると、竹製、プラスチック製の編み針であれば持ち込めそうですね。


一度、航空会社に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.airtraveler.jp/transportingspecials.h …編み物
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使うのは米系の航空会社なので、テロ後厳しくなってそう・・・。
でも航空会社に聞いてみるのが一番ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 18:14

見たこともしたこともないので想像ですが・・・


かぎ針捧針ともダメじゃないかと思います。
竹製でも簡単には折れないので、凶器になりうると判断されそうな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

竹製でもやっぱり万が一のとき危険ですよね。
持ち込むのはやめとこうと思います・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 18:10

長さによりますが、問題ないと思いますよ。


昔、日系航空会社に搭乗した際に乗客が編み物をしていましたし、ギャレーで休憩中の客室乗務員が編み物をしている光景も見た事があります。

私は男なので棒針の詳しい事が分からないのですが、竹製の短い棒針で編めるものなら問題ないと思います。ただ、あまり長いものはちょっと?ですが...

米国系の航空会社は相変わらず神経質です。持ち込み禁止物品には指定されていないと記憶していますが、航空会社によって対応に差があるか否かはケースバイケースでしょうね。

どの航空会社も共通ですが、priumさんの座席の隣に誰も座っていない事が条件です。誰かが横に座っている時は、マナーとして止めましょう。また、シートベルトのサインが出た時には、万一の場合に危険ですから直ちに止めてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隣に人がいる場合はやめたほうがいいですか・・・。
持ち込まないほうが良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/11 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!