重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

SEED DESTINY の中で「最強のコーディネーター」、と呼ばれたキラ・ヤマトがストライクフリーダムで覚醒した時と、
殺那がイノヴェイターとして目覚めてOOライザーのトランザムを発動した時、

ガチで戦ったらどちらか勝つと思いますか?

ちなみに私はキラ派です。

A 回答 (5件)

00ライザーは機体を粒子化することができ、


イノベイターとしての能力を発揮した刹那は
相手の意思を感じ取ることも出来るようですから、

私は刹那が勝つと思います。

しかし・・・オールレンジ攻撃のストフリに
桁外れの破壊力+本体粒子化の00ライザー・・・。
どっちもとんでもないMSですな・・・(苦笑)
    • good
    • 0

ストーリーやラクスやマリナ関係なし補給もなしで完全な中立視点での1対1でどちらかが戦闘不能になるまでのガチンコ勝負と仮定します。

(さもないと性能や能力なんて関係ない)
GNフィールドでストフリのビーム兵器を無効化できるのなら、ストフリはビーム兵器しかないので、攻撃は効かずエネルギーを使い消耗したところをOORが仕留めると思います。OORはオリジナル太陽炉でエネルギー制限なし、しかも粒子を溜めるコンデンサー付きなので長期戦に持ち込んでもストフリに勝ち目はないです(パイロットの消耗という点では同等と仮定)。
ストフリのフルバーストとOORの巨大ビームサーベルも同時に打ち合わない限り両者の機動性からしてどちらもよけれるだろうし、まともに衝突しても互角だと思います。
あと、キラにはコクピットを撃たないという制限があるので最悪でもトランザムで、多少の攻撃は覚悟で刹那が突っ込むという状況もあり得ます。となると容赦なしにキラを攻撃する刹那と躊躇するキラでは刹那が有利です。
仮にビーム兵器でGNフィールドを破れるとしても、機動性能パイロット能力は互角で核エンジンとツインドライヴの瞬間的なエネルギー量も互角としても、OORの無制限、貯蓄可能な粒子エネルギー、キラの攻撃箇所の制限、さらにトランザムもあると来ればOORに有利かと。
それと、GN粒子の通信妨害で遠隔操作のドラグーンも使えなくなると思いますしキラは目視以外ではOORを捕捉不可能。OO世界の技術があればファングやビットのようにドラグーンも使えるだろうし捕捉もできるでしょうが。
結局はMSの性能やパイロットの能力は互角でも特殊な能力(トランザム、オリジナル太陽炉、GN粒子、GNフィールド、本体粒子化)を使える点でOORが勝つと思うので自分は刹那派です。ただ種覚醒がトランザムのスペック3倍を超えたり、アストレイのように実体剣装備だと話は変わってきます。
相手がトランザムなし、GNフィールドなし、オーライザーなし、または疑似太陽炉使用やツインドライヴなしなどの条件のいずれかが該当すればキラが有利です。なのでストフリ対スサノオ、フリーダム対エクシアならトランザムを使われても「最強コーディネーター」補正+種覚醒でトランザム期間を耐えるかその前に追いつめれば勝てると思います。
GNフィールドを持つMSに限って言えば実体剣をもち容赦のないシンのほうが強いかなと思ったり。

長文すみませんでした、あくまで個人の考えですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
とても詳しく、正論ばかりで納得させられました。

お礼日時:2009/04/18 02:41

どちらもかなり機動力高そうなんですが一撃喰らったとして


フリーダムはバリアの類がついてないと思いますが00は粒子化できたりGNフィールド張れるので有利なのではないかと思います。
    • good
    • 0

嫁補正があるからキラが負けるはずが無い。


どんな超展開を使ってもキラを勝たせるはずwww
    • good
    • 0

刹那だと思います。

メンタルな部分を考慮すると刹那の方が攻撃に躊躇がなさそう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!