
私は今高校一年生でバンドを組んでいます。
楽器編成は
1,ギター
2,ギター
3,キーボード
4,ベース
5,ドラム
の5人バンドです。(ボーカルは5人の内、曲によって自分のパートに余裕がある人がとるようにしています。)
今、楽曲のコピーをしようとしているのですが、このツインギターとキーボードの両方があるバンドが見つかりません。もしこのような楽器編成のバンドをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。邦楽・洋楽は問いません。
また、このバンドと似たような編成(ディープパープルやアイアンメイデン)のバンドのコピーをする場合に余ってしまったパートはどのように曲に参加すればいいのか、何か解決策を思いつく方はぜひ教えてください。 ちなみに演奏は皆それなりには出来ます。(楽器歴2~3年)
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
全然変な編成じゃないですよ♪
私がやっていたバンドのひどい?時はツインドラムにツインギター ツインキーボードでした(笑)←ビッグバンドじゃありませんよ。念のため(^^;
私はキーボードだったので、ギターはあまり良くわからないですが リードギターとサイドギターみたいな感じで サイドは適当にジャカジャカとリズム刻んだり たまにリードと交代してアピールしたり…。
キーボードはオルガン。 ちょっとうねった感じの ファンキー(死語かな^^;)な音色で(間違っても教会オルガンみたいな音色じゃなくてね)コードを押さえていればちゃんとカッコつくし もし押さえっぱなしでカッコ悪かったら ギター同様バッキング。たまにグリスで決める。黒鍵でグリスすると又音がファンキー(だから死語?^^;)な感じになってカッコいいです。
曲によってはピアノ音色でバッキングした方が良いもの(ロックンロールなんて そうかな)やブラス音色でリズムをたまに入れるとカッコいいものも…。
他のバンドや過去のバンド? 様々なバンドの演奏を聴いてたくさんコピーしたり アレンジに挑戦して行くうちに 前の回答者さまのおっしゃる『バンドの醍醐味 楽しさ』がわかってくると思います。
無理に全部をきちんとしようとすると かえって難しくなると思うので『適当に』をできるようになると良いと思いますね~。
私がバンドに入りたての時 曲の頭から最後までビッチリ弾かないといけない!って思ってましたが 全然そんな事なかったでした(笑)
バンド 楽しいですよね♪
頑張ってくださいね。
No.3
- 回答日時:
同じような編成のバンドを選んで曲選びするのでなく
好きな曲を選び自分たちのバンド専用のアレンジをする方がいいですよ
単音メロをハモリメロにするとかギターのみの曲にキーボード入れるとか
それこそがバンドの醍醐味なのです
アレンジで頭を悩ませることがね
No.2
- 回答日時:
ツイン・リードギター+キーボードだとNIGHT RANGERが思い浮かびます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/86412
またギター1本のバンドでも、スタジオ録音の曲ではソロの時はバッキングでギターをダビングしているのがほとんどだと思いますので、例えば1人がヴォーカルをとりソロの時はバッキング、もう1人がソロを弾きヴォーカルの時はバッキング・・・という手もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 自分は軽音楽部でギターをやっているものです。 バンドで丸の内サディスティックをやることが決まったので 2 2023/01/23 01:16
- 楽器・演奏 女性ボーカル、ベース、ギター、キーボード、ドラムの5人編成 5 2023/08/01 19:28
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 吹奏楽コンクールの自由曲について相談です。 1 2023/01/09 19:15
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方に質問です! 私は中学校3年間ホルンを吹いていたのですが、 高校に入ってトランペットのソ 2 2022/04/18 23:12
- 楽器・演奏 流行りのj popバンドで流れてる曲ってシンセじゃなくて、電子ピアノのなの?たとえば、ひげだんとかそ 2 2023/06/13 06:02
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- オーケストラ・合唱 オーケストラの譜面 1 2023/01/02 10:54
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
記号の意味…
-
バンド名 どっちがいいですか?
-
皆さんの「演奏が下手なバンド...
-
3ピースでのギターの役割
-
ライブ途中のチューニング
-
バンドのボーカルが耳栓をする理由
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
バンドの人数が6人ってどうです...
-
ギター1本でできるバンド演奏曲
-
ギターパートをキーボードで
-
ギターを始めたいのですが…
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
アレンジについて
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
デビー・ブーンの「恋するデビ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンドでやるのにかっこいい曲!
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
ワンオクってそんなにギター下...
-
バンドで『けいおん』簡単な曲
-
ボーカル、ベース、ドラムのみ...
-
バンドの中でギターボーカルと...
-
ギターとドラムだけの2人組バン...
-
記号の意味…
-
ボーカルとギターだけで・・・
-
3ピースでのアレンジや曲作りに...
-
バンドでギター一人で出来る曲...
-
ギター1本でできるバンド演奏曲
-
バンドで一番きついパートは?
-
ギター3人で簡単な曲はあります...
-
3ピースでのギターの役割
-
軽音部(ボーカル)志望の中学生です
-
バンドの名前が知りたいです。
-
低音女性ボーカルにお勧めな曲...
-
サークルを辞めたい。けど逃げ?
-
小太りボーカルの3人組のあのバ...
おすすめ情報