dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぬいぐるみビギナーです。

猫の目のパーツって売ってないのでしょうか?
黒いボタンタイプや黒目の中に白目が入ってるのはありますが、
もっと猫目らしいのが欲しいのです。
東京西部(中央・小田急・京王線沿線)で多摩・町田・立川あたりで
売ってる店があったら教えて下さい。

あるいは「猫の目はこうすると可愛いい」っていうアイディアがあったら、
教えて下さい。
初心者なので、難しいテクニックは使えませんけど、よろしく御願いします。

A 回答 (3件)

猫の目のパーツありますよ。


私は新宿オカダヤで買ったんですが、大き目の手芸屋さんはお近くにないですか?
あみぐるみやテディーベアのパーツのコーナーを探してみてください。
ちなみに私が使ったのは周りが赤で黒目が縦長の猫目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。

近くの手芸店にはテディベア用のココア色のがありました。
丸目ですが、使ってみたら結構可愛いです^^
赤黒の猫目ってどんな感じになるのか、うーん見てみたい。
オカダヤにはいろんな色の猫目がありそうですね。
機会があったら行ってみます。

最初に回答いただいたので、ポイントを差し上げたいとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 20:36

吉祥寺ユザワヤには、かなり種類も豊富にあったと思います。


黄色、水色は確実に、確かその他の色もいくつか見たような気がします。
サイズも2~4種類はありましたよ。
ただ、引っ越してしまったため、最後に見たのは去年のことですが…。
***
フエルトをゆるい涙型(丸の、一方向だけ少しとがってる感じ)に切ります。
大きさは目のパーツよりわずかに大きくてすこーしはみだす程度。
フエルトのとがった部分を、目じり上に向けて
目をつけるときに、一緒につけるとかわいいですよ。
猫ってアイラインが付いてるような柄がありますよね。あんな感じで。
珍しくないかもしれませんが、お気に入りです。
是非お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさい。

フェルトの土台を付けるわけですね。
涙型ってところが猫目らしくするポイントですね。
あまり器用じゃないので上手く涙型になるかどうか自信ありませんが、
不揃いも手作りの個性ですものね、試してみます。

作り方を教えていただいて、とっても嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 20:50

こんにちは。



#1のかたと同様、新宿オカダヤにあると思います。

あとはユザワヤなどはどうですか?吉祥寺にもあるようですし…

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼がおそくなって、ごめんなさい。

やっぱり、オカダヤ、ユザワヤなんですね。
ちょっとがんばって、行ってみようかな^^

お礼日時:2003/03/18 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!