
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
長期間、放置する場合は下記の処置をしてください。
1.ガソリンを満タンにする。
2.キャブレターのガソリンを抜く。
3.バッテリーを抜く。
4.バイクを雨、雪から守るためカバーをかける。
まず、長期間の放置でガソリンが悪くなってると思います。
キャブ内のガソリンを抜いてなかったなら
キャブ内のガソリンを一度、抜いてみてください。
溜まった水分も抜けると思います。
これでエンジンをかけてみてください。
(悪くなったガソリンは匂いでわかると思います。変な匂いがしたらガソリンを交換してみましょう。)
これでかからなければ、プラグを見てみましょう。
濡れているようなら、乾かしてからエンジンをかけてみてください。
カブってるようなら交換しましょう。
それでもかからなければ、キャブが詰まっているかもしれません。
エアクリーナー側からキャブクリーナー(泡タイプ)を吹きかけて、
清掃してみてください。軽い汚れなら落ちると思います。
ここまでは簡単に出来るので問題ないとおもいます。
これでもかからないなら、
キャブのオーバーホールが必要かもしれません。
かなり面倒なのでショップにもっていくことをオススメします。
No.8
- 回答日時:
先程の回答の修正です。
>その際、フロートバルブを触ると思いますが丁寧に扱って下さい。(乱暴に>すると油面が変わって不調の原因になります)
(誤)フロートバルブ (正)フロートアーム
でした。ごめんなさい。頑張ってみて下さい。
No.7
- 回答日時:
キャブレターの整備で直ると思います。
長期間放置されていますとガソリンのゴミ等がキャブのスロージェットに詰まったり、フロートバルブとバルブシートの間にゴミがかんだりして、ガスがシリンダーまで流れず、エンジンがかからない事がよくあります。キャブを分解し、ジェット類(スロー、メイン)もはずしまたキャブ側も洗油(ガソリンで可)で洗浄した後、エアでジェット及びキャブ側の通り道を吹き、つまりをなくします。スロージェットはガスの通り道が細くつまりやすいのです。またフロートピンもはずしバルブシートのあたりも洗浄後よくエアを吹いて、ごみをとばして下さい。その際、フロートバルブを触ると思いますが丁寧に扱って下さい。(乱暴にすると油面が変わって不調の原因になります) コンプレッサーが無くってエアが吹けない場合は、スプレータイプのキャブクリーナーでもいけます。1年ぐらいなのでキャブ内部にガソリンの不純物等が固着するまでには至っていないと思います。固着してる場合は、液状のキャブクリーナーに浸して置くと不純物はきれいに取れます。
おそらくキャブのドレンボルトから溜まってた古いガスを抜くぐらいでは改善されないと思われます。
整備に自信がなければサービスマニュアルをご入手されればよろしいかと思われます。2~3千円程度はいたしますので、バイク屋さんでも今回程度の整備であれば同じぐらいで修理できるかもしれません。もし今後もご自分で整備されようとするならご入手される事をお勧めします。
キャブを分解清掃したら、安い物なのでプラグも交換される事をお勧めします。またフューエルタンクのガソリンは当然新しい物にかえておいて下さい。またエアクリーナエレメントもきれいにしてください。
1年前までは動いていたので、キャブ、プラグ、ガソリン、エアエレメントの整備、交換等で動くはずです。
これでもし動かないようなら、キャブに火が飛んでいるかとか電気系を疑う必要があります。
No.6
- 回答日時:
Battery変えてEngine回しちゃいましたね。
ならば
Carburetorに残っているGasolineを抜く。
(Carburetor下にあるDrain boltを緩める,
緩めたままGasoline cockを開き中を洗う気持ちで流す。)
plugを外す。
plugが濡れていたらガスレンジなどで焼く。
Engineをかけてみる。
やってみて駄目だったらバイクや行きですね
この回答へのお礼
お礼日時:2003/03/04 03:58
#1~6の回答者の方にまずお礼申し上げます。恥ずかしながらCarburetor Drain boltなどの言葉も聞いたことがないほどの無知ですが、そのあたりは自分で調べて、その後みなさんが提案されたことを試してみることにします!ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
はじめまして
まず、確認なんですが海外に行く前はエンジンが掛かっていたのでしょうか?
バイクに詳しくないと言うことですが次の点をチェックしてください。
1.プラグキャップにプラグだけ差して火花が飛んでいるか確認してくだ さい。火花が飛んでいなければプラグ交換
2.もし火花が出ているようでしたら次はガソリン交換
ガソリンを交換してもダメな場合、キャブレタですが。。。
自信がなければあとはバイク屋に行きましょう。
うまく復活することを祈っています。
No.3
- 回答日時:
僕も昔、長い間ほったらかしで動かなくなったことがありました。
その時は、ブラグ交換と、キャブの掃除をやってよみがえりました。
キャブは、ばらして、ジェット類に目詰まりがないか確認し、
灯油で洗ったと思います。
No.2
- 回答日時:
昔バイク乗りだった者です。
私もそうゆう経験があったので書きます。私の場合は2ストだったので、雨水がエンジンの中に入ってオイルが乳化(白くドロドロ状態)してました。そのときはオイル交換してフラッシングしました。確かキャブもオーバーホールしたような…。オイルとか見てみました?あと#1の方が言うようにガソリンの劣化も考えられます。タンクのガソリンを全部抜いて、新しいのを入れたらいいですよ。燃料を抜く為のドレンコックがあるはずですから…。No.1
- 回答日時:
セルが回っているなら
プラグがかぶっているとか、ガソリンが劣化している・・・
ガソリンがエンジンまで流れていない
など思いつきました。
北海道なので半年間エンジンを掛けていないのですが
一度プラグが濡れていて交換したらすぐにかかったことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 車検・修理・メンテナンス RX-8前期(AT)に乗っています。 エンジン警告灯が点灯し、スキャンしたところ、イグニッションコイ 3 2023/08/14 17:38
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの冬眠明けのエンジン始...
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
GB250クラブマン エンジン始動...
-
ns1スピードが出ない原因教えて...
-
ゼファーx不調
-
スティードのエンジンがチョー...
-
3年放置している原付について
-
CB400SFガソリン漏れ!?
-
4TR ドラッグスター400 不動 異音
-
走っていない場合、週一回エン...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
おしがけの方法を教えてください
-
YB-1の2ストを乗っているので...
-
GB250初期型 エンジンのかかり...
-
TWのエンジンが回転数上げると...
-
バリオス エンジンかからない
-
CB223S バイクのエンジンがか...
-
原付2週間ほど乗らずに乗ろうと...
-
イナズマについて
-
キャブのガソリンを空にするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの冬眠明けのエンジン始...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
放置バイクの復活
-
TWのエンジンが回転数上げると...
-
燃料コックをOFFにしてから...
-
ns1スピードが出ない原因教えて...
-
イナズマについて
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
不調の原因を教えてください。
-
AF34チェスタ、直結されてたキ...
-
3年放置している原付について
-
CB400SFガソリン漏れ!?
-
走っていない場合、週一回エン...
-
SA26Jビーノエンジンがふけない...
-
キャブのガソリンを空にするには?
-
3年乗っていないスクーターを...
-
ゼファーx不調
-
DT50 エンジンかからない・・。
-
丸2年ほったらかしだったバイク
-
3・4年放置のバイク(´Д⊂
おすすめ情報