
XJR400 に乗っています。
今日、2ヶ月ぶりにエンジンをかけたらセルの音は「キュルキュルキュル・・・」と元気なのですが一向にエンジンが掛かる様子がありません。
どうやら長期間乗らない場合はキャブが空の方がよいらしいのですが・・・
キャブのガソリンを空にするには、キャブ下部のネジを緩めるようなのですが、4気筒の場合、内側の2気筒にも同様のネジがあるのでしょうか?(現在、実家においてあるので確認できない)
この場合、隙間からネジまわしが挿入可能な位置にあるのでしょうか?
また、冬期間の保管時に完全に空にするには、エンジンを掛けた状態でPRIに切り替えて、そのまま放置しておけばエンジンが自然に止まって空になるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
負圧式のキャブでPRIにしたらタンク内のガソリンがエンジンが始動していなくても落下してくるのでタンクが空になるまで出ますよ、従って空冷エンジンでそんなことをすれば一晩かかるかそれ以上掛かる木もします。
当然エンジンは熱のためにどうなるか(運が良ければエンジン停止で済むかも)
又キャブのドレンを開けてフロート室のガソリンを抜くのも負圧式だとONの状態でドレンを開ける、4気筒なら進行方向左から2つ右から二つ良く見たらドレンのボルトが見えると思います一度緩めてガソリン抜いたらその後軽く締めておくこと、負圧式のコックならOFFの位置は無いはずなのでその状態でOKですが次に乗るときはPRIにして1分も待てばタンクからキャブにガソリンは落下して来ますから始動してその後ONの位置に戻すだけです(ただしドレンは抜いたときに締めすぎない程度に締めて置いてね)
中央よりの2~3番気筒のキャブは少し長めのドライバーが作業はやりやすいと思います(どちらにしてもボルトに合う物を使用して下さい)+の使えるタイプも有るので見れば解ると思います(プラスとマイナスどちらのドライバーも使えるタイプのドレンに成っている物も結構有ります)XJRに付いては確認した居ませんが・・・

No.1
- 回答日時:
4連キャブならドレンは各キャブにあります。
内側の2気筒について、並列4気筒ならそれほど回しにくいことはないと思いますよ。長めの細いマイナスドライバーがあれば回ると思います。アルミのパイプの片側を斜めに切ってドレンにあてがい、片方から容器にガソリンを受けるといいです。エンストするまでエンジンをかけとくっていう方法を聞きますが、アイドリング時にガやソリンを吸うスロージェットはメインジェットの上にあって、スロージェットが吸えなくなればエンストはするけどメインジェットはまだガソリンに浸かってます。だからこの方法はだめです。どうせやるなら高回転の空ぶかしをバンバンやって、メインジェットが吸えなくなるところまでやるべきでしょうね。それでも完全には抜けませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス イナズマ1200 に乗っています。 冬場あまり乗らない為、キャブにエンジンコンディショナー(呉レ)を 4 2023/01/04 06:23
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 輸入バイク (ベスパET2)キャブに差し込まれているホースの裂傷 1 2022/09/05 12:56
- 国産バイク xv400viragoのキャブの外し方 2 2022/09/19 15:51
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク燃調 3 2022/06/22 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの冬眠明けのエンジン始...
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
SA26Jビーノエンジンがふけない...
-
イナズマについて
-
スティードのエンジンがチョー...
-
ns1スピードが出ない原因教えて...
-
TWのエンジンが回転数上げると...
-
SA10J、5AUビーノに乗っていま...
-
キャブのガソリンを空にするには?
-
4TR ドラッグスター400 不動 異音
-
GB250初期型 エンジンのかかり...
-
丸2年ほったらかしだったバイク
-
CB400SFガソリン漏れ!?
-
CB223S バイクのエンジンがか...
-
スーパーカブ110のエンジンがか...
-
DT50 エンジンかからない・・。
-
おしがけの方法を教えてください
-
3・4年放置のバイク(´Д⊂
-
ゼファーx不調
-
スクータ(ホンダDio)のエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの冬眠明けのエンジン始...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
放置バイクの復活
-
TWのエンジンが回転数上げると...
-
燃料コックをOFFにしてから...
-
ns1スピードが出ない原因教えて...
-
イナズマについて
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
不調の原因を教えてください。
-
AF34チェスタ、直結されてたキ...
-
3年放置している原付について
-
CB400SFガソリン漏れ!?
-
走っていない場合、週一回エン...
-
SA26Jビーノエンジンがふけない...
-
キャブのガソリンを空にするには?
-
3年乗っていないスクーターを...
-
ゼファーx不調
-
DT50 エンジンかからない・・。
-
丸2年ほったらかしだったバイク
-
3・4年放置のバイク(´Д⊂
おすすめ情報