
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キックでもかからないのなら…エンジンがへたってるかと思われますが。
。。詳しくは分からないのでお役に立てず、すいません。
参考までに↓貼らせて頂きます。
参考URL:http://o-bikers.on.arena.ne.jp/cgi-bin/o-bikers/ …
No.5
- 回答日時:
ガソリンが古くなっていると、燃焼しにくいのでエンジンのかかりが悪くなります。
あと、ありがちなのが、簡単なキャブ清掃をやったつもりが、逆に調子を悪くしているパターン・・・
キャブO/Hするならしっかりやったほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
こん**は~ (^o^)/
本件の直接的な回答になっているかハナハダ疑問ではありますが、一般論としてエンジンがかからない場合は、この3つをチェックして下さい
(1)適正な圧縮
【例】
ピストンが焼きついていないか
ピストンに穴はあいていないか
(こんなのメッタにないです)
(2)適正な火花
【例】
プラグはカブっていないか
火花は正しく飛んでいるか
点火時期のズレはないか
(3)適正な混合気
【例】
ガソリン
・キャブのジェット類はつまっていないか
・フューエルコックのストレーナ部でつまっていないか
・ガソリンタンクに水は入っていないか
エア
・エアクリーナは汚れていないか
・インシュレータから2次エアーを吸い込んでいないか
これらはあくまで一例で、この3つの項目を阻害する要因は、それこそ数え切れないくらい沢山あります。
ちょっと今宵は酔ってるので細かな例題を思い出せませんが、基本はこの3つだと二十数年前に大先輩から教わり、今でもバイクのエンジンがかからないときは、この3つを見直すようにしています。
なお、私の場合これまでエンジンがかからなかった時は殆どがこの(2)のプラグかぶりか(3)でした。ちなみにオレ的には(3)は奥が深いです。
エンジンO/H後ウェスをインシュレータに詰めたままエンジンがかからないと丸1日悩んだ事があった。(^_^!)
がんばって復活させて下さい
ではでは
No.3
- 回答日時:
エアクリチェック、マフラー詰まりチェックはしましたか?ガソリンタンクからキャブへきちんとガソリンが流れていますか?ガソリンタンクの水抜きをしてもだめですか?それでもダメならエンジン本体の問題かなぁ…と、思います。
焼き付きや逆にカーボン堆積、排気ポートの詰まりなど。
No.2
- 回答日時:
プラグキャップをつけずに何回かキックした後、プラグをはずすとガソリンでぬれてますか?
マフラーに手を当てて、キックした時、排気は出てきますか。
私は、しばらく乗らなかったスクーターのマフラーの中に、地バチ(蜂)の巣を作られたみたいで。マフラーがふさがりエンジンがかからなかった事がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DT50エンジンがかからないについて
国産バイク
-
YAMAHAのバイク DT50のエンジンが動きません
輸入バイク
-
DT50のレストア。
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
DT50の吹け上がりについて
中古バイク
-
5
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
6
DT50をモタード化した場合のタイヤサイズは?
国産バイク
-
7
2サイクルエンジンの点火不良について
輸入バイク
-
8
DT50とCRM50ってどちらが良いですか?
国産バイク
-
9
DT50のエンジンがかかりません
国産バイク
-
10
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
50ccのバイクさがしてます
輸入バイク
-
12
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
13
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
14
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
15
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
16
TZRの・・・その2
国産バイク
-
17
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
18
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
19
ナンバープレートの色
中古バイク
-
20
夏の空冷式
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャブフロート室からガソリン...
-
丸2年ほったらかしだったバイク
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
農機具の修理について
-
イナズマについて
-
2年放置していた原付のガソリ...
-
3・4年放置のバイク(´Д⊂
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
2stエンジンのクランク室に...
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
ガソリン給油口から金属を落下
-
バイクのイグニッションコイル...
-
なんかキックが軽い・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
キャブフロート室からガソリン...
-
黒煙の理由を教えてください
-
スティードのエンジンがチョー...
-
TWのエンジンが回転数上げると...
-
ns1スピードが出ない原因教えて...
-
4TR ドラッグスター400 不動 異音
-
燃料コックをOFFにしてから...
-
イナズマについて
-
ゼファーx不調
-
不調の原因を教えてください。
-
負圧式キャブレターについて
-
SA26Jビーノエンジンがふけない...
-
GB250クラブマン エンジン始動...
-
SA10J、5AUビーノに乗っていま...
-
AF34チェスタ、直結されてたキ...
-
CB400SFガソリン漏れ!?
-
キャブのガソリンを空にするには?
-
OH後 キャブ不調 エンジ...
-
スーパーカブ110のエンジンがか...
おすすめ情報