
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
迷わせるようでなんですが再投稿です。
YB-1は、よく知りませんが、ベンリィ50Sだと「エンジンをいじる」という楽しいが選択できますね。
ベンリィ50Sのモンキーなどと同じカブ系のエンジンはアフターパーツがたくさん有って、1万円そこそこで80ccにボアアップできるキットが手に入ります。
したがって、いじって遊ぶ気ならカブ系のエンジンのバイクもいいかも。
では、より良いバイクライフを。
参考URL:http://www.takegawa.co.jp/main1.html
またまたありがとうございます。いろいろ自分なりに調べたのですが
エイプにもいろんなパーツがあるみたいですね。
ベンリィもちょっと悩んだのですが、最終的にリターン式のエイプに
決めました。いろいろご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
APEに一票です。
YB-1(2ストも4ストも)は、ホンダで言えばベンリィ50Sに相当する、ビジネスバイクベースのレトロ風のバイクです。
したがって、エンジンや基本設計等はビジネスバイクです。
対して、APEのエンジンは、旧CB50系のスポーツ向けのものですから、設計思想が異なります。使用目的を推測するとこのエンジン/車体のほうが良いでしょう。
ただし、中古市場ではAPEのほうが高いのではないでしょうか。これがAPEの欠点といえば欠点ですね。
では、良いバイクライフを。
そうなんです!価格でかなり悩んでいます。YB-1なら10万くらいで
APEなら15万くらいするんです。
でも、みなさんのご意見を聞いてAPEにすることに決めました。
ご回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
絶対APEの方がいいですよ。
自分は以前YB-1を持っていましたが燃費以外全くいいところがありませんでした。まず遅い。これを改善するためにキャブ、エアクリ、マフラー等で色々セッティングを変えて試しましたがあまり良くなりませんでした。また社外パーツも少なくイジってもつまらないバイクです。
それに引き換えAPEはノーマルではそれほどでなくても社外部品がたくさんあるので自分好みの車体を作れるのではないでしょうか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 マクロ経済学の「政府支出乗算」の求め方が分かりません。 10 2022/11/20 16:47
- メンズ 166cm70kgの男です。私は服が好きで 最近APEのパーカーを買おうと思うんですが。 サイズはM 1 2022/10/20 18:32
- オンラインゲーム バロラントやAPEをパソコンでプレイしています。 そういった用途に合う無制限の工事なしのおすすめWi 1 2023/03/24 19:09
- その他(買い物・ショッピング) このAPE本物ですかね 2 2022/10/08 13:28
- メルカリ このape本物ですかね?メルカリです 1 2022/07/16 23:27
- 国産車 軽自動車の買い替えで悩んでいます。初めてだったので中古車40万のタント購入。 次にNBOXを買いたい 5 2023/02/27 19:48
- 猫 子猫の排泄について 先週の半ばに、生後半月の子猫を保護しました。 保護してから1度もう〇ちが出てなく 2 2022/09/25 15:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでアクセシビリティのVoiceOverが 勝手にオンになってて操作できなくなることが 多 2 2022/09/13 08:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤマハYB-1(50cc)のスピードアップ!
輸入バイク
-
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
TZRの・・・その2
国産バイク
-
-
4
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
5
ZXR400 VS RVF
国産バイク
-
6
TDR80のエンジンが吹け上がらないのですが・・・。
輸入バイク
-
7
R&Pのタイヤ交換について
国産バイク
-
8
NS400Rの中古
輸入バイク
-
9
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
10
見た目は中型のような原付が欲しい。
国産バイク
-
11
これからバイクに乗ろとしている初心者です
輸入バイク
-
12
クラッチレバーがくにゃっといっちゃいました(>_<)
輸入バイク
-
13
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
50ccのバイクさがしてます
輸入バイク
-
15
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
16
自動遠心クラッチへの変更
国産バイク
-
17
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
18
三宅坂ってスクーターはどう走ればいいの??
輸入バイク
-
19
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
20
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンについて教えてく...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スズキ GSX-R1000 GSX-1300R...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
初めてのバイクでホーネット250...
-
W650かW400か検討しています
-
スクーターのウェイトローラー...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
郵便配達バイクの払い下げ
-
原付のスクーターで走行中での...
-
CB250RSについてみなさ...
-
中古バイクで聞きたいことです...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報