dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無知の男 25
 
免許何もないですが
二輪・バイクを免許無しで どこまで可能なのか。
 
少しでも慣れる為でもあり 筋力もUPも狙っている。
 
エンジンを切った状態でハンドル両手で押して歩いたり
下り坂でバイクに乗って下りたり。
 
どこまで可能なのか。歩道あるけるのかも気になる。

理解して頂けた人!回答お願いします!

A 回答 (2件)

「エンジンを切った状態で押して歩く」


まではセーフ
乗ったらダメ。

筋力アップ?
バイクは力が無くても運転できますよ。
まぁあったほうが色々無理は利きますが。

バイクに乗りたいのであれば教習所に通って実際に乗ってみるのが一番だと思います。

>少しでも慣れるため
バイクの取り回しはかなり上達するでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
 
助かりました~

お礼日時:2009/04/19 12:34

エンジンを切って、押して歩くのは可能。


歩道も歩けます。
というか、歩道しか歩いてはいけません。降りて押し歩きしているときは歩行者とみなされます。

エンジン切っていても、またがって下り坂を降りるのは無免許運転。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/16 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!