dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル上で作成した表をそのシート上の電子メールボタンで送信したいのですが、何度トライしても送信できないんです。
ウィンドウズXP オフィス2003を使用しています。
エクセルのシート上から
ファイル→送信→メールの宛先(M)→アドレス入力→このシートを送信するをクリック。
そして宛先の上にはこのメッセージは○○に送信されました。
と出るにもかかわらず、一切送信されないのです。(受信なし)
何がいけないのでしょうか?
どうか教えてください。

A 回答 (5件)

パソコンに複数のメールソフトが登録されている場合に起こります。


インターネットエクスプローラに登録されているメールソフトを基本的に
起動するので、その登録をご自分が使用している、もしくは使用したい
メールソフトへ変更することで、使えるようになると思います。
実際の作業手順は下記をご参照ください。
もしかしたら、設定後再起動が必要かもしれません。
自分はこの方法で成功しました。

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
    • good
    • 0

既定のメールクライアントをいつも使っているメールソフトに変更して下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
    • good
    • 0

>Outlook Express を使用、アカウントも設定されています。



うーん、ちょっとメーラーのバージョンが違うので何とも言えませんが、
ツール→オプション→セキュリティのあたりに、「外部プログラムが
メールアカウントを使うのを拒否する/許可する」、のようなチェックでも
ありませんでしょうか。そこら辺の問題な気がします。
    • good
    • 0

エクセルfileを閉じてから、mailに添付fileとして送信しても同じ現象ですか?


考えられるのは、
送信したmailにウィルスが検出されたか、スパムmailとして、
途中のプロバイダーや相手PCで排除されていませんか?
その場合は、送信相手が確認すれば分かります。
老婆心ですが、あなたのPCは送信時mailのウィルスチェックをするように設定してありますか?
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Outlook Express でメールの作成、添付
にて送信する場合は何も問題なく送信できます。
すごく基本的なミスがあるのでしょうか?
わかりません。

お礼日時:2009/04/16 17:24

全く同じことをやってみました、無事送信(受信)できました。



このEXCELからの送信機能は、Outlook ExpressやWindowsメールの
アカウントがPC内に設定されていることが条件になりますので、
(そのアカウントを利用して、そのメールアドレスで送信します)
そちらをご確認いただいてもよろしいでしょうか。

メールソフトで違うものをお使いでしたら、標準添付のOutlook Express
やWindowsメールなどにも同じようにアカウントを作成してみて
ください。そちらは普段は使わなくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
Outlook Express を使用、アカウントも設定されています。
何ででしょうか???

お礼日時:2009/04/16 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!