重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・ 伴奏譜 に<Cm7> と表記されている。
・ Cmaj7は省略されて単にCm7と表記して良いらしい。
Q1: なので、Cm7表記 は Cメジャ7と呼ぶ??
Q2: Cマイナ7と呼ぶ事はない??
Q3: Cマイナ7と呼ぶとすれば、コードはどう表記する??CM7?
Q4: Cm7 と CM7の表記は同じ??

マイナは短調でメジャは長調の事はわかる。

A 回答 (2件)

Cm7とCmaj7は違うコードです。



Cm7=Cマイナー7
Cmaj7=CM7=Cメジャー7

メジャーは大文字Mで略し、マイナーは小文字mで略します。majはMで略すべきところを小文字3文字で表記したと思われます

参考URL:http://www.ishibashi.co.jp/academic/Chord_Guitar …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

基本的な事が判らず情けないです。

お教え頂きありがとう御座いました。

お礼日時:2009/04/17 13:35

>Cmaj7は省略されて単にCm7と表記して良いらしい。


ここが間違っています。

Cmaj7は省略するとCM7です。ド・ミ・ソ・シで形成されています。
Cm7はド・ミ♭・ソ・シ♭で形成されています。
余談ですがCmM7なんてコードもありますよ。(ド・ミ♭・ソ・シ)

教本のミスなのでしょうね。わからないから見てるのに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!