

わたしの住む、地域(市)では、以前の市長が
市町村合併を機に、ご当地ナンバーになりました。
合併前では、ご当地認定の人口が足りなかったようですが、合併により
規定人口になったようです(現在市長は変わりました、出馬断念で)。
ご当地ナンバー自体は嫌いではないのですが、ここ自分の地域では
とにかく車の運転マナーが最悪です。
いまは、広域(県名称ナンバー)だけど、県内もマナーの悪いのが
目立ってきていますが
(20年前はほんと、最悪ドライバーは少なかったんだけど)
お隣の県のドライバーも最悪です(20年以上前から現在も)!
お隣の県のドライバーというだけで、どうせ、でたらめな運転するに
決まっている!その県のナンバーをみたらそういった目でみていました。
(いまは広域ナンバーです(ご当地設定より前の車です))
○Xナンバー(お隣の県)は嫌われ者です!
わたしも、他の地域(遠出ドライブなど)で最悪ドライバーの一人に
思われたくない。
ご当地ナンバーが遠出ドライブなどでナンバーを汚してくるのが
想像が付きます。
しかし、この先で車の買い替え等をすれば、ご当地ナンバーにしないと
いけなくなるのか?不安です。
新車購入なら100%ご当地ナンバー確定はわかるのですが
当方、初代マイカーから現在のマイカーまで中古車しか購入したことが
ありません。
そこで質問なのですが、
広域ナンバー(自分の済んでいる県名称のナンバー))のついた車を
中古車で購入した場合でも、わたしの住むところはご当地ナンバーに
なっております。その場合でも購入時にはご当地ナンバーに
なってしまうのでしょうか?もしこういった場合では
広域ナンバーのままになるのであれば、次回購入時には
県内ナンバーのついた中古車を条件に購入したいと考えております。
わたしの住む地域が車の運転マナーが平均的
(全国的にいまは悪くなる傾向だけど)であれば抵抗する
理由はないのですが・・・
これについて詳しい方、または経験者などいらっしゃいましたら
教えてください。
PS:以前の参議院選挙のときに、ご当地ナンバーをすすめて来ました!
と、自信満々で職場に選挙の投票の呼びかけにきた
元国会議員は落選しました(わたしはそれを聞いて入れなかったです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
希望ナンバーで893ってヤクザが...
-
220クラウンを中古で買うんです...
-
マイナポータル
-
数分前の話なんですが横断歩道...
-
車のナンバーを現住所地でなく...
-
5ナンバー車で拡声器付きは違反?
-
ご当地ナンバーが嫌いです。
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
中国製EV軽自動車
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
220クラウンを中古で買うんです...
-
5ナンバー車で拡声器付きは違反?
-
数分前の話なんですが横断歩道...
-
官舎にお住まいの方、軽自動車...
-
御料車について
-
ホンダバモス/バモスホビオの4...
-
ご当地ナンバーの、市川のカラ...
-
マイナポータル
-
希望ナンバーで893ってヤクザが...
-
兵庫に第3のナンバーはなぜでき...
-
シャープダイアル とは何でし...
-
神奈川県で怖いナンバーは何処...
-
陸運支局でナンバー照会
-
住民票を移さず他県に一時的に...
-
不愉快!
-
車両ナンバーを個人で希望出来...
-
ランドクルーザー73を1ナンバー...
-
何故、なにわナンバーはひらが...
-
11ナンバーのメリットについて
-
車のナンバーを現住所地でなく...
おすすめ情報