dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、外貨MMFでの積み立てをしておりますが、いくらか手数料を払うなどすればドルやユーロなどの外貨に換金できるのでしょうか。
将来海外旅行をするときに使えるのなら、この積み立てた分から使いたいと思っています。
また、楽天証券では、外貨MMF(ドル)を使用して、米国株や債券を購入できるようですが、外貨MMF(ユーロ)で購入できる証券会社もあるのでしょうか。また、楽天証券でも買えるようになる可能性はあるのでしょうか。
外貨MMFを有効利用を考えております。お知恵を拝借できましたら有り難いです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

野村・大和・みずほ…大手なら大体ユーロ建てのMMF販売ありますよ。



外Mの手数料は、スプレッドが決まっていて、売買するごとに払ってます。購入から1ヶ月は解約手数料が別にかかります。

ただ、証券会社って外貨そのものの出金が(紙幣を受け取る)できないので、銀行の外貨預金の口座に送金して、その銀行口座から出金になります。
送金手数料がかかるとこもあるみたいなので、確認したほうがいいでしょう。銀行で外貨預金を外貨の紙幣で引き出す場合にも手数料がかかります。私の使っているところでは1回(金額関係なく)2000円。

時間もかかるので、それだったら、イーバンクの外貨預金がいいんじゃないかともう。
留学してる友達から聞いたのですが、現地のATMで外貨預金の口座から引き出しができるそうで、非常に便利だといってました。
    • good
    • 0

部外者でも、参考URLくらいは見つけることができます。



参考URL:http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/service/se04_pa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!