
私はつみたてNISA(楽天証券)とFX自動売買(FXブロードネット)を行っています。
ただ、日経平均株価も外国通貨もだらしがないのでなかなかうまくいきません。
もう二種類だけでは太刀打ちできないような。さて、新しく始めるにはどれがよろしいでしょうか?
1.テオプラス(THEO+docomo)
2.トラノコ(楽天証券とコラボ)
3.マイメイト(インヴァスト証券)
4.つみたてFX
調べたところ、トラノコは月額使用料がかかる。マイメイトはスマホアプリが無い。です。
本当は自分で判断するのが大事ですが、やはり知恵は借りたく……
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今書かれてるのは、どこでやるか?を
書かれてるのであって、どこでやっても変わらないです。
放置型 プロに運用任せても、プロは儲けるためのためじゃなくて、客から預かったものを、ルール通りに運用する事のプロなだけで、正しく負けることも全然あるんです。
答えとしては絶対に減らない投資ならポイント活動をされるか
投資の勉強をもっとされるかです
なるほど。それでも一度手に染めたのでやめるつもりはありません。
それにポイント活動なら「トリマ」、「タウンwifi」などで間に合っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 現行NISAと新NISAで違う金融機関は可能ですか? 4 2023/05/04 13:09
- その他(資産運用・投資) 娘は 地元の銀行でつみたてNISAをしています。 手数料取られるので 楽天証券にした方がいいと言われ 2 2022/09/02 20:22
- 債券・証券 楽天証券に普通の証券口座をつくりました。やっぱりNISA口座に変更したい場合どうすればいいですか? 3 2023/05/27 19:24
- 仮想通貨(暗号通貨) 投資するなら仮想通貨と仮想通貨FXどっちがおすすめですか? 今ググって仮想通貨FXってのを知ったので 5 2023/07/21 07:12
- 外国株 投資系ユーチューバーを信じて40万円超の損失…教訓「YouTubeは娯楽と理解すべし」 海外の話題だ 4 2022/08/11 07:05
- 株式市場・株価 証券会社の規約改訂について 4 2022/06/14 20:25
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
- 外国株 楽天SPU 楽天証券米国株式について 1 2022/04/22 18:45
- 不動産投資・投資信託 積み立てNISA口座をつくりました。もうすぐ新NISA始まるので旧はNISAの方がよかったですか?? 2 2023/06/14 23:33
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者です、つみたてNISAで2年ほど楽天証券で少額行ってます。 (つたない頭で諸々勉強中で 7 2023/06/03 08:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
社会保険で1等級変更
-
随時改定における「従前の標準...
-
先日Amazonプライムビデオの支...
-
標準報酬月額改定不該当について
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
社会保険料について。
-
標準報酬月額(毎月の額面給与...
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
Yモバイルのサポートコインやポ...
-
社会保険料について
-
3Gってまだあるんですか?
-
標準報酬月額についての質問 ア...
-
中途採用者における標準報酬月...
-
ENEOSでもETCカードって作れま...
-
会社のボーナスがなくなり、月...
-
標準報酬月額の計算方法を教え...
-
サービス提供価格の変更
-
標準報酬月額査定に不服があります
-
昨年7月に提出した算定基礎届の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
社会保険で1等級変更
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
随時改定における「従前の標準...
-
社会保険料について。
-
差額遡及支払いと算定基礎
-
4,5,6月で月変と算定が同時に発...
-
標準報酬月額についての質問 ア...
-
標準報酬月額改定不該当について
-
標準報酬月額が本給よりも高い...
-
中途採用者における標準報酬月...
-
燃料手当の処理について質問です。
-
算定基礎と遡及支給
-
産休中に給与があった時の報酬...
-
月変算定について(産休)
-
月額レートってどういう意味で...
-
社会保険傷病手当金を支給され...
-
標準報酬月額
-
算定基礎届 賃金が0円の場合
おすすめ情報