dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何処のカテで質問すればいいのかわかりませんので、間違っていたら、教えてください。

私は女性ですが、喫煙者です。近年、喫煙についてもの凄いバッシングを感じています。マナーの悪い人がいることも確かですが、場所を選べば問題にするほどでもないのにと不思議です。その場所が段々なくなっていってます。

一方、飲酒については飲酒運転以外はかなり緩いような気がします。
私も一応、飲める口ではあります。でも酔っ払いは大嫌いです。外では乾杯程度しか飲みません。たまに気の置けない友人とプライベートの時はゆっくり飲みますが、基本的に自宅でしか量は飲みません。
宴会その他で出来上がって騒ぐ人が嫌いですし、絡んでくるのにも困ります。
公共交通でも、酒臭い息を吹きかけられるのはたまりませんし、新幹線などで仲間で飲酒している人は声も大きく、耳障りです。

どうして、喫煙にはこんなに厳しいのに飲酒には甘いのでしょうか。昼真っからお酒が出てくる、飲んでいる人というのが信じられません。祝い事などは別です。

酒の上での過ちや狼藉はありますが、タバコの上で狼藉を働く人など聞いたことがありません。

この違いはどうしてなのでしょう?

A 回答 (14件中11~14件)

>この違いはどうしてなのでしょう?



単に主要先進国の潮流としかいいようがないように思えます。


外での喫煙が問題になるのは、
・副流煙による受動喫煙
・歩きたばこによる子供への火傷
・ポイ捨てによるごみ
・ポイ捨てによる火災
などですが、たばこで交流というのが日本ではないことも
一因かもしれません。

酒での問題は
・飲酒運転など重大な事故を引き起こす
・泥酔してトラブル(路上で寝る、喧嘩、げろ)
・一気飲みなどによる急性アルコール中毒
などですが、日本では昔から祭りなどで子供にも酒を飲ます、
祝い事では酒を飲み交わすという文化がありました。
その辺で、飲酒には甘いという事情はあるでしょう。

もっとも喫煙者のマナーが今までひどすぎたのも事実で、
政府が本腰をあげ(税収減を覚悟し)、禁煙教育をきっちりやれば、
喫煙者自体はなくせるはずですし、極論すればタバコは不要ともいえる
程度に、喫煙の必然性がないともいえます。

酒に関してもゆるいという意見には同感です。
飲酒運転の取締もきついとは思いません。どちらかといえば、
罰金の額をもっと少額にして、駐車違反なみに常時取り締まらなくては
根絶できるわけもありませんので、ゆるいと思っています。

一気飲みなどでも、そのうち、飲ませたものは傷害罪、
放置して酒を出した店は幇助罪くらいが適用されるくらいで
ちょうどいいのかもしれません。

ちなみに回答者はたばこは産まれてこのかた40数年吸ったことも
ありませんし、酒は乾杯のお付き合い程度で、家でも飲みません。
    • good
    • 0

私も同じように感じてますし、最近は本当に喫煙者は肩身が狭いですよね。



皆さんが仰っているように『時代の流れ』この一言かもしれません!昔~良楽として考えられていた煙草は子供だって吸っていましたし、終戦直後はヒロポン(覚醒剤)を元気が出る薬だとして使っていた。

しかし今はどちらもとんでもない事ですよね、そして時は流れ今は煙草が悪のようになってしまった。医療費を抑えたい政府が仕掛けた戦略だと私は思っています、その流れにマスコミが乗っかり大々的に煽った結果が現状かと。

煙草による害の方が酒よりも大きいのは紛れもない事実ですから、仕方がないと言えば仕方ないかもしれませんけど。政府の戦略だと『エコ』なんてのが最たる例じゃないですか、どこもかしこもエコと言ってるし消費者もエコと聞けば何だかわからないけど良い事をしてる気になる。

以前~こんな事を言ってる人がいました『水と氷が入ったコップがあったとして、中の氷が溶けたからといって水は溢れるだろうか…』と、南極の氷が溶けたからといってどれ程の問題があるのか?という温暖化への素朴な疑問ですね。

話が脱線しましたが日本人は右へ習えが大好き、そして多数決の多数派でいる事に安心を感じる民族です。禁煙やエコが多数派になった今、多くの人間が当り前のようにその考えに追従する。時代の流れには逆らわず受け入れる、それが日本の文化のような気がします。
    • good
    • 0

 世論には流れがあり、勢いが付いた世論は決定的な事件が起こらない限りなかなか変わりません。


有名な話に
『嘘を真実にしたいなら嘘を100万回言えば、その嘘は真実になる』
というのがあります。

 これも時代流れでしょうね。
    • good
    • 0

時代・・・じゃないでしょうか。


今でもイスラム教国では飲酒は厳罰で、喫煙は寛容です。
それを10億人が実践してるわけで「所変われば・・・」
ってことになりますね。
また頭が良い探偵であるシャーロック・ホームズがコカインをやってた記述があるように、麻薬が禁止され始めたのも実は最近です。

僕も酔っ払いや飲酒運転は嫌いですが、
地方は車社会であり、「人的交流イコール飲酒イコール飲酒運転」
となるのは仕方ないな、都市部の役人もそのへんは考慮して欲しいな、
とも思います。
確かに日本では飲酒における寛容度は高いですよね。
宮沢喜一元首相は普段の評判はいい分、酒乱で有名でしたよね。
相手の学歴を聞いて物凄く莫迦にするとか、ひいきするとかで。
それでずいぶん敵を作ったそうですが、どこか「酒の席だし」と言う
許しが周囲にもあった気がしますね。

結論としてはあなたと同意見ですね。飲酒のマナー違反や犯罪は厳罰に
して欲しいと思いますね。酒飲んで何らかのミスがある奴は飲むな、
飲むべきでないと思います。飲酒してたからってのは言い訳になんないですよ。それで許されるんだったら犯罪者はみんな酒飲んでから犯罪起こせばいいじゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!