dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前から胸の辺りにしこりが出来て、痛がる訳でもないのでそのままにしていました。舐める為、段々酷くなり、次第に穴が空いてしまい、
化膿が酷く家中に異臭が充満する様になてしまいました。今ではリバガーゼ等で傷口を覆い、腹巻の様なもので、舐めない用にしています。
傷の内容も分らないまま、日増しに酷くなる一方です。
病院には未だに連れて行っていません。化膿止めも全く効かない様子で
最近では股にも脱毛が見られます。
この症状は何でしょうか?病院へ連れて行く事を家族が反対するので
どうしてあげることも出来ません。どうしたらよいでしょう。

A 回答 (5件)

外歩きをする子でしょうか?


それならば何かしら刺さっていたものが化膿して
それが慢性化した可能性があります。
それが長期に渡ってということでしたら
切開する必要があると思います。
そのぐらい酷い状態だとそれなりに治療費がかかると思います。
家族に止められているという事ですが
その子が死んでしまったらあなたはもっと自分を責める事になりますよ。
あなたの年齢や収益峨わかりませんが、
大事になる前に病院へ連れて行くことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々コメントありがとうございました
外歩きする子ではありません
皆様のアドバイス頂き
何とか家族を説得し病院へ行きます
本当にありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 23:40

初めまして。


私も乳腺に出来た癌が自壊したものと思います。
自壊時は異臭がします。
自壊していても手術してその部分を取り除けばまだ生きてくれる子もいますが、自壊しているのであれば肺への転移も考えたほうがいいかもしれません。
乳腺癌⇒乳腺にしか出来ない
と言うものではなくて、最初は乳腺、そして喉、リンパなどいろんなところに転移するようです。
うちの子も先日乳腺を15センチほど切除して、検査の結果癌だと判明しました。
猫の場合、再発、転移の確率はかなり高いようです。
病院へ連れて行けないのはさまざまな事情がおありだと思いますが、出来る事なら連れて行ってあげて欲しいです。
もし、金銭的なことでお困りでしたら、最初にお金がないことを告げればその範囲で診断を下してもらえると思います(少しは持っていってくださいね)
先の方が書かれた安楽死・・・
コレも視野に入れています。
私が参考にした乳腺癌にゃんと過ごしたの方のHPです。
お役に立てれば幸いです。

参考URL:http://www.h6.dion.ne.jp/~ozasao03/web%20page_1. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しい内容のメールを添えて頂きありがとうございました
写真を拝見させて頂いて、驚きと不安がこみ上げてきました。
家族を説得し、病院へ連れて行きます
本当にありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 23:31

何か理由があって、ご家族の同意なしには病院へ連れて行けないのですね。



でもコメントを拝見するかぎり、素人の手にはムリでしょう。
あなたの説得で猫ちゃんの命が助かるかもしれません。
根気よく(でもスピーディーに)ご家族の方に相談して、一刻でも早く病院へ連れて行ってあげてください。
あきらめないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のコメントありがとうございました。
家族を説得し、病院へ連れて行きます。
本当にありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 23:33

お話をストレートにとれば、乳腺腫瘍が悪化して自壊したと考えるしかないようにおもいます。



しこりがあると気付いておられた段階で受診されなかったことも不思議におもいますが
穴が開き化膿して異臭が充満しているような状態でも、まだ病院に連れて行くこともなさらず放置できる神経が理解できません。

最悪の状態ですよ。
症状は何でしょうか?など悠長なことを言っている場合ではないでしょう。

失礼ですが、このお話…釣りではありませんか?
事実なら、非常に残酷な内容ですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました
お恥ずかしい話ですが、事実です。
家族を説得し、病院へ連れていきます。
本当にありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 23:35

ガンかもしれません。



私が子供の頃飼っていた猫がまさにそんな状態になって、穴が開いてからやっと病院に連れて行ってもらったら末期の乳がんでした。

痛がる様子も無くて、一度ガンの切除をしましたがその後肺に転移しているのが見つかり・・・
もっと早く病院へ連れて行ってあげていれば、助かったかもしれません。
その猫の息子猫もついこの間、脇に小さなしこりができてしまったのですぐ病院へ連れて行きました。
年寄り猫にはよくあるそうなんですが、そのしこりが大きくなったり破けたりしたらすぐ来てくださいと言われました(それまで様子見です)。

ガンかもしれないということをご家族に伝えてください。
そしてご家族とよく話し合ってください。
がん治療は猫にとっても苦痛だし、高額です(人間もそうです)。
治療を放棄するか、頑張って治療するか。
もしひどく苦しみもう助からないとしたら病院での安楽死を選択するか、家族で励ましながら最期を看取るか。

猫のことを大切に思っているなら、明日にでも病院へ連れて行ってあげることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました
家族を説得し、病院へ連れていきます。
ありがとうございました

お礼日時:2009/04/21 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!