
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
21歳男ですが断然外車をオススメしますね
国産のスポーツカーはデザインが微妙だし、品のない爆音だしてる人とかはほんまなにを主張したいんや?と思います
ただ現行フェアレディかレガシィは結構いいかなと思います
外車でその価格帯で買えるものはBMWのZ3がいいのでは
先代TT、ボクスター、メルセデスSLKなどはもう少し出せば購入できるかなと
ただこれらのどれもスポーツカーというよりスポーティーな車といった感じがしますが
なのでいっそ型落ちのメルセデスCクラス、BMW3シリーズ、Audi A4はどうでしょう?
自分はCクラス(W204・2リッター)に乗ってますがノーマルでも結構いい走りするんで気に入ってます
No.7
- 回答日時:
http://list1.auctions.yahoo.co.jp/jp/26360-categ …
↑ヤフオクの車の欄です。
参考になると思います。
80万で外車は止めた方がいいでしょう。
修理代・維持費・ガソリン代などを考えればキツイでしょう。
トヨタならMR2・MR-S・セリカあたりでしょうか。
↑ヤフオクの車の欄です。
参考になると思います。
80万で外車は止めた方がいいでしょう。
修理代・維持費・ガソリン代などを考えればキツイでしょう。
トヨタならMR2・MR-S・セリカあたりでしょうか。
No.6
- 回答日時:
このお値段でまともに走行する車だと、デミオ、フィット、マーチ、アクセラ辺りまで。
低年式でもよいなら、MR-S、ロードスター。
もう50万ほど修理代を払う覚悟が有るなら、ランエボ、インプ。
修理する値打ちも無いような、S-14、15ならかなりお安く出回っています。(車検を通るか、警察に切符を切られないかは、定かではありませんが。)
No.5
- 回答日時:
その価格ですとロードスターかZ3が定番ですね。
個人的にはアルファGTV等もお勧めです。4気筒なら予算に収まるかも。
後はインテグラやセリカ等の国産FFクーペ勢も予算に収まるでしょうか
ただ、その価格でギリギリ変える金額の輸入スポーツは、メンテナンスを考えると
お止めになった方が無難かとも思いますが。。。
自動車保険の事もありますし、買ったは良いが壊れて乗れない、じゃ辛過ぎますものね。
...というかAクラスからでしたら、大概の車はスポーティに感じられるかと思いますよ。
カーセンサー等で予算を決めてブラウズされては如何ですか。
No.4
- 回答日時:
予算が80万円までとなると、本体価格が60万円程度までということですね。
そうなるとある程度年式が古くなるのはやむを得ないでしょう。新車は外車の方が高いですが、中古車は国産の方が需要が多いため、割高になっている傾向です。外車特にドイツ車は10年落ちでもボディがしっかりしているので、あとはエンジン・電装系の故障にどれだけ予算を取っておけるかでしょうね。機械は使えば必ず壊れますし、しばらく使わないとオイルがきれてスムーズに動かなくなるものですから、壊れるものと理解して買うべきです。スポーツカーということなら、BMWのZ3やマツダロードスターあたりはいかがでしょうか?予算内で見つかるはずです。
No.3
- 回答日時:
この予算に収まるかどうかわかりませんが、SMATクーペのブラバム仕様なんかどうでしょう。
ひじょうにコンパクトでパワフルだし威圧感のようなものがないところがいい
燃費もけっこうな数字をだせるのでエコロジーな時代には合ってます。
No.2
- 回答日時:
フォードマスタングなんてどうでしょうか?
私はこの型が、何気に一番好きです。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000412 …
ベンツのSクラスです
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000411 …
BMWの3シリーズなんかも渋いです
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000401 …
BMWの8シリーズ!懐かしいですね
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000402 …
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000409 …
私は、ポルシェは928が一番美しいと思っています
ただ、故障のリスクがありますね、、、あ、これは年式古いか。
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000335 …
シボレーカマロなんかもいいですね。若い時しか乗れない車です
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CK000135 …
アルファロメオなんかは、都会でお洒落に乗れますよ!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000402 …
クーペフィアットもなかなかイイです
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU000378 …
以上、参考までに、、
(直リン禁止でしたっけ?まぁ、、気にしない気にしない、、、、)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
日産のスカイラインかティアナ...
-
ブリーダーボルトの規格
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
車のナンバーには欠番がある?
-
40代に似合う車の買い替えと「...
-
彼氏がセダンシルバー色乗って...
-
トヨタ ウィッシュのCVTが故...
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
板バネの異音
-
OBD関連の質問です。
-
車載のレーダー探知機ですが、 ...
-
【この道路標識の解釈は?】
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
今はセダンはダサいのか?
-
フロントバンパーの質量
-
契約した中古車がまだ中古車サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
三菱自動車工業に関して
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ナンバープレートから車種を調...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
ブレーキランプが消えない
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
セダンのトランク温度
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
O2センサ
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
東京周辺でレプリカが色々と見...
おすすめ情報