
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
流石に、フリーソフトでは存在しない様です。
私も探し回ってますが、まだ見たことありません。
しかしながら、フリーソフトで無くても可という条件なら、CD-Rを焼かず、希望をほぼ満たせるソフトを発見しました。
一応、私の仮想環境(XP)でテストを実施したところ、見事に音楽CDのイメージを作成することに成功しました。今マウントして聞いてます。
300M未満のイメージファイルなら、試用状態でもお試しできます。
注意:ISOの拡張子を持つファイルを生成してマウントしてもWindows Media Playerでは再生できません。CUEファイルを生成する選択すれば、再生できます。
Super ウルトラISO
http://www.intercom.co.jp/iso/
PCの小型化が進んで、車でも家電でもCDイメージをマウントする機器が、出始めたので夢が絶えません。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
逆にそうするメリットって何ですか?単にCD-Rに焼けばいいのでは?
高いと思うならレンタルする意味が無いし、PCに取り込むのも無駄。
車や家電でISOファイルが開けるものってないですよ、PCだけ。
DVDプレイヤーで聞きたいなら対応形式で焼くだけ。
音質にこだわらないならmp3に圧縮しISO化でDVD-Rが安上がり。
こだわるならEACやWMPで可逆圧縮する。
No.2
- 回答日時:
CD-DAはISOより古いので、CD-DAでISOイメージというのはできないと思います。
ISOはCD-ROMの形式で、CD-DAとは異なると思います。
>WAVファイルを音楽CDをISOでリッピングしたときのような形
どのようになさっているでしょうか?
音楽CDからISOイメージができているのでしょうか?
ISOではないCDイメージなら可能かと思います。
用途は何でしょうか? マウントしてお聴きになるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
CD,DVDにも焼ける、イメージも作れます。
Free Create-Burn ISO
http://freesoftdownload.1-yo.com/writing/free-cr …
CDのみでISOにこだわらなければこっちも使いやすいです。
CD Manipulator
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/01/ …
ともにデーモンツール等でマウント可能。
この回答への補足
ご回答有り難う御座います。
上記方法を試してみた結果、WAVファイルがISOで出来るのですが、当方の説明不足もありcddaの聞ける形のISOでは無いのですが。
WAVファイルを音楽CDをISOでリッピングしたときのような形で作成できないでしょうか?
複雑ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ 位相が反転しているのか 2 2022/12/15 15:55
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
MacOSXTigerで.mdfと.mdsという...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
デバイスのマウントについて
-
ドライブのマウント解除について
-
【AIX】NFSが遅い場合のチュー...
-
「子供が居ないから養育費が掛...
-
修復不可能??
-
外付けHDDをマウントさせるフリ...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
職場のおばさんが嫌い 根付けと...
-
Linuxでのブートディスクの交換...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
Windows8.1での仮想CDのマウン...
-
MacでUSBメモリ
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
起動時に内蔵ドライブをアンマ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
おすすめ情報