dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

受信拒否したいドメインがあります。
[aaa.net] [bbb.net] [ccc.net]

受信したいドメインがあります。
[ppp.net]

メールフィルタの指定拒否リストに「.net」を登録し、
指定受信リストに「ppp.net」を登録したら、
[ppp.net]は受信でき、[aaa.net][bbb.net][ccc.net]は拒否できるのでしょうか。

指定拒否リストが優先か、指定受信リストが優先か、
という話なんですけど、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

拒否リストの方が優先されます。


ですから例の場合ならば「.net」を含むアドレスは全部拒否されます。
ですから[ppp.net]を受信したいならば面倒でも[aaa.net] [bbb.net] [ccc.net]を全部拒否登録する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
受信拒否が100件すべて埋まってしまい、いい方法はないかと思って質問しました。
丁寧な説明ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2009/05/09 08:04

>受信拒否が100件すべて埋まってしまい、いい方法はないかと思って質問しました。


拒否リストの整理をするしか方法はないのではないでしょうか?
まとめるとかメールの数が少ないのはリストからはずすとかですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!