dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話の迷惑メールの拒否方法について質問します。

拒否リストがいっぱいになってしまったために、URL指定拒否をしましたが、メルマガなどのURLつきメールはみたいので、それは受信できる最適な拒否方法を教えてください。

A 回答 (2件)

そのレベルにもなると、メアドを変えるか。

またはサブアドを取得して、使い分けるしかないと思いますよ;

それか逆に「アドレス帳登録」を指定受信にして、読みたいメルマガのメアドをアドレス帳に登録しておくとか。

(´・ω・`)ご参考までに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたV(^-^)V

お礼日時:2010/09/09 12:36

逆に受信可能なアドレスだけを設定した方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(o^-^o)

お礼日時:2010/09/09 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!