
今妊娠4ヶ月です。
妊娠発覚直後、ダンナと仲良ししようと思ったのですが、できませんでした。具合があまりよくなかったのもあるのですが、なんとなくお腹の赤ちゃんに罪悪感を持っちゃったんです。彼はそのときは「今大事なときだしね。またできそうになったら教えてね」と言ってくれたんですが、それ以来、全く私その気になれないんです。。妊娠前はどちらかというと「いつでもOK!!」みたいな感じだったのに。。もう2ヶ月ご無沙汰です。最近、ツワリがちょっとずつ軽くなり、自分に余裕が出てきてそろそろいいかなって思ってみるんですが、どうしてもお腹の赤ちゃんがかわいそう、赤ちゃんに悪いかなって思っちゃうんです。ですが最近色々考えていたら、ダンナが浮気しちゃうんじゃないかって心配になってきました。彼は今までと変わらずすごく優しくて、体調が悪いときは家事を手伝ってくれたり飲み会があっても早く帰ってきてくれたりと、浮気の兆候なんて皆無なんですが、彼もそっちのほうは好きなので、やっぱり欲求不満なら魔が差しちゃうこともあるんじゃないかなと思って。。心配です(泣)DVDとかで一人でどうにかしてくれてるならまだいいんですが、そういう形跡もないみたいで。。しかも結婚する前はキャバにはまっていた時期もあるみたいで、そっちの方に行っちゃうんじゃないかとそれも心配です(泣)ですが、自分がまだそういう気になれない。。っていうか、このままだと多分子どもが産まれるまでできない気がします。彼のこと大好きなんだから、気が進まなくても一度挑んで(?)みるべきなのでしょうか。赤ちゃんがかわいそうって思ってしまう私は変なのでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結婚1年目・現在臨月です。
妊娠発覚後から現在までまったくしてません。
妊娠してからわりとすぐに悪阻が始まり妊娠6ヶ月まで続き、その期間は体調が悪くとてもそんな気分になれませんでした。正直に今の気持ちを旦那に伝えるとわかってくれてました。悪阻が終わった~と思ったらどんどんお腹が大きくなり、お腹の赤ちゃんも気になるし、やはりそんな気分になれませんでした。それも正直に言ったところ、心配ならやめようね、って。その後も私から誘うことはなく、旦那も何も言わなくてもわかってくれているようです。で、現在に至ります。
ですがほぼ毎日旦那と一緒にお風呂に入り、二人でお腹の様子を話したり、胎動を感じたりして楽しんでいます。旦那も我慢している部分はあるでしょうけれど、赤ちゃんの誕生を心待ちにしており、出産が近づくにつれて、まだかな~まだかな~といつもお腹に話しかけています。
私の場合浮気の心配は全くしておらず、飲み会は行くものの2次会に行かず早めに帰宅してきたり家事を手伝ってくれたり…これだけで十分感謝ですし、信頼しています。そんなのんきなこと言って実際浮気されたら?って言われそうですがそのときはそのときです。心配してもはじまりません。
無理せず、お互いコミュニケーションをとりながらマタニティライフを楽しみましょう☆
ありがとうございます!
>私の場合浮気の心配は全くしておらず、飲み会は行くものの2次会に行かず早めに帰宅してきたり家事を手伝ってくれたり…これだけで十分感謝ですし、信頼しています。そんなのんきなこと言って実際浮気されたら?って言われそうですがそのときはそのときです。心配してもはじまりません。
本当その通りだと思いました!まだされてもいないうちから心配するなんて意味ないですね。「そのときはそのとき」なんかいい言葉だな、と思いました。一緒にお風呂に入ってお腹に話しかける。。いいですね♪(ウチはお風呂が狭くて物理的に無理ですが(笑))そもそもこれまでもHできない分普段以上にじゃれたりくっついたりしていてそれで私は満足なんですが、彼的には不満じゃないかな~と思い始めたのが今回の悩みの発端でした。なので回答者サンのように、コミュニケーションを大切に、旦那の優しさを信じて行きたいと思います!
No.4
- 回答日時:
おめでとうございます~。
女性は妊娠すると自力で何にもできなくなるから、余計に旦那さんを頼る気持ちが強くなるし、心配も募るんですよね。 でも私の周りを見てみると、うちの旦那も含めて、男性も女性と同じように子供ができるときれいなお姉ちゃんと浮ついたことする、とかに興味があまりなくなるみたいですよ。 特に最初の子供だったら、どんなに奥さんが料理できなくて、つわりでいらいらしてても、帰るのも楽しみで、すごくわくわくしてるように見えます。 生まれてしまったらもうメロメロだし! TVで芸能人が、子供ができるまではきゃばくらとか行くの楽しかったけど、子供ができたら、全然興味なくなって、子供ってこんなに愛しいものなのかと驚いた、どんなきれいなお姉ちゃんより愛しい、仕事終わっても、とにかくすぐママと子供の元に帰りたくってたまらなかったと言ってましたが、周りの男性に聞いても、だいたいこんなこと言ってますよ 笑 あんまり心配して、無理してまでセックスしなくてもいいと思います。 もちろん、したかったらしても、全然赤ちゃんに問題ないみたいですよ。だいぶ前に回答いただいてたのに、遅くなってしまってごめんなさい!!ありがとうございました~!!
>どんなに奥さんが料理できなくて、つわりでいらいらしてても、帰るのも楽しみで、すごくわくわくしてるように見えます。
確かに。。いつもテンション高めかも。。私がいらいらしててもあんまり気にならないみたいです。
うーむ。回答者さんの回答を読ませていただき、あらぬ疑い?を勝手にかけられてた旦那がちょっとかわいそうになってきました。
ムリしてすることないかもですね。。自信を持って、だけど安心しすぎて女を捨てすぎないようにがんばります!!ホント、ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
はじめまして。
今妊娠21週です。
私も安定期に入る前は
性欲が減退し、旦那とセックスする事が
出来ませんでした。
今は週1~月2くらいの回数しています。
はい、赤ちゃんがかわいそうと思ってしまいます。。。
でも、悪いことしているわけではありません。
旦那の浮気が心配で
不安になるくらいなら、おなかの中の赤ちゃんと
私と旦那の3人でみんな裸になって
楽しもう!という気持ちに方向転換し、
セックスしています。
”これがなかったらアナタは私のお腹には
いなかったのよ”ってまだ見ぬ赤ちゃんに心で
話しかけています。
生まれる前から性教育してます。
ありがとうございます!
確かに、3人で。。という考え方もありますね。
自分の中にはなかった考え方なので、目からウロコ!!です。
今まで、赤ちゃんをないがしろにしてる気がしてたのかも。
回答者サンのように意識を方向転換できるようにしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
一般的に妊娠すると性欲は減退します。
性欲が子孫を残すためにあるのだとすれば、お腹に赤ちゃんがいるのですから性欲はなくなりますよね。
また出産後もしばらくは性欲がないというか、子育てでそれどころではないかも知れないですね。
なので、そんな間に旦那さんが浮気しちゃうケースもあるわけです。
出来るだけコミュニケーションを取る事が唯一最大の対策?だと思います。
ありがとうございます。
なるほどですね、生物学的?にも理屈にかなってることなんだなぁと思いました。
コミュニケーション。。今もできるだけとっているつもりではいますが、意識して最大限とれるよう努力します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊活中の行為について
-
産後2ヶ月、夫に3週間無視され...
-
妊活と転職活動について
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
優しいのだけれど、、、
-
チェックワンファストの判定に...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
妊娠してると思いますか?
-
生理予定日から10日経っても生...
-
妊娠しているのか…
-
辛いです...妊活9周期目、また...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
産後レス
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦が働くことは当たり前なん...
-
妊娠初期の性欲について
-
妊娠中のダンナの浮気が心配で...
-
ウチじゃないですけど、 赤ちゃ...
-
今、妊娠8ヶ月です。自営業の産...
-
出会い形で知り合って妊娠して...
-
妊娠中でも旦那さんは奥さんと...
-
子作り諦めるにはまだ早いですか?
-
妊娠した妻は愛しくなるもので...
-
妊娠後期マグロを食べてしまい...
-
妊娠中の生ハム。加熱したら大...
-
行為をしてしまい、多分精液は...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
男性に質問です。正直に回答お...
-
妊娠経験のある方に質問です! ...
-
妊娠週数とともに書かれる「G...
-
妊娠って、性行為からどれくら...
-
娘が妊娠してしまいました。
-
彼氏とのエッチ中に、赤ちゃん...
-
付き合っていない男性との子ど...
おすすめ情報