
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
もちろん使用頻度や当たり外れもあるので、一概に「こうだ」とは言えませんがテープメディアのビデオデッキよりは寿命が短いのは確かでしょう。
HDD・DVDレコーダーはある意味録画再生に特化したPCです。
PCでは通常HDDの寿命は0~5年。前触れ無しでの突然死もあります。光学ドライブは100枚~500枚程度書き込むとピックアップの寿命が来ます。
こうなると交換・修理ですね。
PCならばHDDも光学ドライブも交換・増設しようと思えば出来ますが、HDD・DVDレコーダーの場合そうも行きません。
我が家のHDD・DVDレコーダーはHDDも光学ドライブも丈夫なのですが、2年でファームウェア(HDD・DVDレコーダーを動かす基本ソフト)が収録されているフラッシュメモリがいきなり飛んで基盤交換となりました。幸い5年の長期保証に加入していたので修理代はタダとなりましたが、請求は2万3千円程度でした。HDDにしても光学ドライブにしてもこの程度はかかりそうです。
ビデオデッキのように当れば10年以上無故障で稼動と言うのはあり得ない構造なのは間違いありません。
目安は3~5年程度? ですかね。PCもこんなものなので。
ちなみに当方の最後のS-VHSのデッキもすでに7~8年経ちますが無故障で稼動中です(2、3度ヘッドの目詰まりで再起不能かとも思われる状態となりましたが、蓋を開けて自力でクリーニングして強引に回復させました)。24年前のベータのビデオデッキは3度のヘッド交換、1度の走行系交換を経て現在も稼動中です。もっと長寿なのはSONYの3ヘッドのカセットデッキで25年経ても故障一つなく現役稼動中です。それより新しいメディア(CD、MD、LD、DAT、Hi8等)の機器は全て死にました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(パソコン・周辺機器) 写真データの保存先 6 2023/05/31 13:34
- ウォーキング・ランニング 5000円以下でネックバンド式でオススメのランニング、スポーツイヤホンがあれば教えて下さい。 数年前 1 2022/08/19 00:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ドライブ・ストレージ Windows10での、ストレージのドライブ名の設定方法に関して教えて下さい 4 2022/07/08 15:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーの寿命は何年...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットテープが回転しない
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットテープの音源をデジタ...
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
違うメーカーのカセットは使用...
-
カセットテープはCDラジカセで...
-
ラジカセの再生音が震える。
-
カセットデッキの基準テープ
-
Ipod
-
ミニコンポからカセットテープ...
-
音声を録音した昔のテープが音...
-
カセットぶたが開かない!
-
ダブルラジカセのカセットが止まる
-
カセットテープの穴を止めるパーツ
-
音楽CDをCD-Rにダビングしたの...
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
1年後VHSとDVDどちらが主流に...
-
カセットテープのドルビーにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキからの異音
-
ビデオデッキがおかしいのです...
-
ビデオデッキにテープカセット...
-
ビデオデッキが壊れました。 修...
-
ビデオデッキの相性
-
テレビデオのテープが入りませ...
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットテープが回転しない
-
カセットテープからブーンと音...
-
カセットぶたが開かない!
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
ラジカセに外部入力を自作したい
-
カセットテープの耐用年数
-
ラジカセの再生音が震える。
-
50年前の音が出ないカセットテ...
-
カセットテープはCDラジカセで...
おすすめ情報