アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近教会に集うようになり、正式に教会に所属しようと思っています(ペンテコステ派です)。
教会員になると什一献金というものがあるそうですが、「お金を取るかどうかが怪しい宗教かどうかを見極めるバロメーターだ」という刷り込みのようなものがあり、怖くなってネットで色々調べてみました。
それで、
 ・現在は什一献金という制度を導入している宗派の方が少ない
 ・十分の一の捧げものは旧約のときの律法であり、現代においては無効
 ・そもそもユダヤ人に対して神が定めたので関係ない
という考えの方が警鐘を鳴らしておられますが、まだ知識というか聖書そのものがよくわかっていないので、どのように解釈していいか混乱しています。
クリスチャンの方、どうすることが神に従うことなのか教えていただけませんか?

A 回答 (9件)

それはイエスが形骸主義として批判する教義の際たるものでしょう(笑)


未だにそんなことしている宗派があるとは驚きです。

神道のように、お布施すればご利益があるような宗教ではないので悪しからず(笑)

この回答への補足

yaha_2007さん、回答ありがとうございます。
もう少し教えていただきたいのですが、やはり什一献金を
行っている教会は少ないのですか?
現代においては関係ないのでしょうか?
ちなみに、私の行っている教会では献金を強要したり、献金によって
信仰の度合いを測るとかいったことはありません。
あくまでも自発的に行われるものとされていますし、免罪符のような扱いではないのですが、やっぱり怪しいでしょうか?

補足日時:2009/04/28 21:25
    • good
    • 0

どんな宗教や宗派でも云えますが、目標額を決めて献金や布施をしても、何も得する事は在りません。


組織内での立場が優位に成るだけで、社会的立場には影響しません。
するとしたら、組織自体が「宗教」では無い証。
金額の多さを競わせたりするのは「カルト」ですよ。
怪しい組織に属しては駄目。
宗教は組織に属さなくても良いのです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aidesさん、回答ありがとうございます。
私の行っている教会では献金を強要したり、金額によって信仰を確かめるようなことはありません。(もしそうだとしたら聖書にあることと反していますよね)
もしそのようなことがあればその教会からは離れようと思いますが、
什一献金自体がおかしい制度なのかどうか気になっています。

お礼日時:2009/04/28 21:33

団体に所属することが宗教ではなく、


貴方の確固たる信念の根本になるものが宗教だと思います。
その観点から、「什一献金」をしなければならない。と考えるよりも、
建物などをみんなで維持しよう。という概念の元で献金をするのであれば
それほど問題はないと思いますが、する、しないは貴方の自由です。

しかしながら「この額は最低献金して欲しい」や「献金すればするほど」
などとうたっている部分があるとすれば、それはとても怪しい、危ない所だと考えた方がよいでしょう。
歴史的観点から、宗教は戦争や政治に使われている部分があるので、
現代と必ずしも同じとは考えない方が無難です。

この回答への補足

04510さん、ありがとうございます。
そうですね、献金の強要や、しないと救われないとかは完全に間違っていると思っています。
今のところそのようなことは言われませんが、マラキ書3:10にある
ように、什一献金をすれば、神がより祝福を与えて下さるというようなことは言われています。唯一神がご自身を試してよいとされている箇所だと。(もちろん強要ではなく勧めとしてです)
この考え自体は聖書的に間違っていないことなんでしょうか?
よろしければ教えていただけませんか?
ちなみに私は神に従いたいので、神がせよ、と言っておられるなら喜んで什一を捧げて行きたいと考えております。

補足日時:2009/04/28 21:39
    • good
    • 2

クリスチャンのおなりになるのでしたら「カトリック」をお勧めしますね。



イエズスがペテロ言い残した協会は現在のカトリック協会です。

ほかの宗派は、あとになって、人間が作ったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Z31さん、ありがとうございます。
そうなんですか? 無知なもので知りませんでした。
私の誤解かも知れませんが、カトリックはマリアを神格化させてしまっていたり、免罪符を発行したり、聖書からみてそれは違うんじゃないの?と思うことがあって、プロテスタントを選びました。
もし思い込みだったらものすごく失礼ですよね。ごめんなさい。 
どの宗派だとしても、聖書からズレていなければ神に喜ばれる生き方ができると思っていますので、什一献金自体が教理として間違っていたら他の教会に移りたいと思います。 ただ、什一が聖書に沿っていることなのかどうかが判らないのでとても悩んでいます。

お礼日時:2009/04/28 21:51

キリスト教は新約聖書が全てです。


誤訳だらけの旧約聖書なんて守銭奴の道具としての価値しかありません。
キリスト教はみんなが幸せになるための宗教です。
「教義、制度>幸せ」など本末転倒。

何か起こるたびに「旧約聖書の第何節では~」なんて馬鹿の一つ覚えみたいにのたまう宗教家は信用しないほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旧約聖書も神の霊により書かれたものだと思いますが、新約が全てとはどういったことなのでしょう???
確かに今は新約の時代ですが、旧約も大事だと思いますが。
キリスト教って結構難しいですね。。。

お礼日時:2009/05/18 23:02

No4です。



よく、いわゆる「新教(プロテスタント系)」の宗派は「聖書がすべて」「聖書に書かれていないことは間違い」と言いますが、それは間違っています。

イエズス(カトリックではイエスのことはイエズスと呼びます。英語読みのジーザスとにていますね)はカトリック教会(キリスト教会)の創始者であるペテロは聖書を基に教会をつくり、教えを広めて行ったのではありません。

あくまでもイエズスの口からの教えとその後の神のお導きによって、活動が出来たのです。

聖書(新約聖書)はイエズスの死後、いろいろの書きものが出回っていましたが、その中から「これは神がお書きになったもの(神の霊感による書)」と確信できるものをカトリック教会が選定して、いまの新約聖書にまとめられたのです。

四つの福音書にはイエズスの生涯と教理が記されておりますが、そのすべてが福音書の中に記されているわけではありません。

聖書の中に記載されていない「教え(教理)」をカトリック教会はペテロの時代から受け継いでいるのです。

もう一度言います。聖書はカトリック教会が「これは聖書である」と認めたものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。
回答してくださってありがとうございました。
「聖書が全て」ではないのかもしれませんが、聖書に記載されていない教理なんてあって良いのでしょうか? 人間のそれぞれの解釈が入ったり、伝言ゲームのように本来のものが歪めれれて伝わっていたりしませんか? なんか危険な感じがしてしまうのですが。
私は個人的にカトリックでもプロテスタントでも、明らかに聖書の教理から外れているということでなければ、宗派は関係ないと思っています。 そんな考え自体も神の御心に反しているのか、それこそ神のみぞ知る・・・かもしれませんね。
うーん、考えすぎてますます難しくなってきましたが(>_<)
詳しく回答していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 23:11

八百万の神を信仰している日本人が通りますよ・・


気分を害されたらゴメンナサイ。

信仰なんて、信じるものを幸せにするためにあるので
それこそ、自己満足の世界ではないのでしょうか?
そうして、信仰したときに出来る不都合にたいして、
身銭を切る事で、赦して貰えた気分に浸るだけではないのでしょうか?
ましてや、いくらあるか分からないものを十把一絡に書いてもねぇ

>私は神に従いたいので、神がせよ、と言っておられるなら喜んで什一を捧げて行きたいと
それは紙に書いてある事であって、神では無いでしょう。
精神の問題であって、やれといわれたからやるというのとは違うのでは?
リンク先にも同じような問答があるのですが、
神を試せというベストアンサーも困ったもんです。
それによる祝福があるというのも解せない。

唯一神とは本来無慈悲な存在なのではないのでしょうか?

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
気分を害したりしませんよ(^_^)
クリスチャンは献金などの行いによって赦されるわけではない(キリストを救い主と信じだけでよい)ので、献金によって自己満足するというはありません。 信徒ではい方にはなかなか理解できないかもしれませんね。
キリスト教にも異端やカルトなど怪しいところがあるので、それを見極められないかと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 22:59

クリスチャンです。

一応、ペンテコステ派です。

私の所属する教会でも、什一献金はあります。私は、自分で自由になるお金の十分の一を献金しています。
クリスチャン家庭に育った訳ではなく、什一献金について初めて聞かされた時は、正直キツいなーと思いました。しかし、形から入る性格が幸いしてか献金は欠かさず続けていて今に至ります。

献金について書かれている聖書箇所はいくつかありますし、信仰のあるべき立場からすれば祈って答えを見出せということでしょう。
あえて、違った視点での回答を書かせていただきます。

我が教会の牧師やスタッフは、決して献金を強要することはありません。また、献金しないと悪いことが起こるといったようなことも口にしません。
なにより、複数いる牧師すべてが、とても質素な生活をしていることにいつも感服しています。説教時に着るスーツだけには金をかけると公言していますが、住まいや車、普段の生活は質素そのものです。
そして牧師自身が什一献金をきちんと守っていて、集会時には牧師自身も献金します。「それも作戦だろ」と思われるかもしれませんが、私は「全員司祭」であるプロテスタントのあるべき姿だと考えています。会計報告も明瞭です。

私自身、献金が生活に組み込まれてからというもの、浪費や無駄遣いをしなくなったと自覚しています。物欲や消費欲を完全に断ち切るのは難しいですが、お金の使い方についての考え方は変わりましたね。
自分が稼いだお金は自分だけのものではなく、いくらかは何かの形で世に還元すべきだと思うようにもなりました。

とりとめのない文章で申し訳なかったですけど、最後に1つだけ。
「お金を取るかどうかが怪しい宗教かどうかを見極めるバロメーターだ」ということは絶対にありません。教会にせよ何にせよ、人の営みにお金は必要です。
洗礼を受けて教会に所属するということは、その教会の営みに参加するということです。その覚悟をご自身ができるかどうか?ということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧に回答してくださったのに、返事が遅くなり申し訳ありません。
>信仰のあるべき立場からすれば祈って答えを見出せということでしょう
これは私も一番の正しい答えかと思います。 人に意見に左右されすぎかな、と自分でも思っていましたし、答えを求めれば与えられると信じて祈っていきたいと思います。
私の教会の牧師も献金を強要したりすることは決してありませんので、今のところ危ない感じはしませんので、純粋に神を求めていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 22:53

>もう少し教えていただきたいのですが、やはり什一献金を


>行っている教会は少ないのですか?
私が見聞きした限りではかなり少数派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅くなって申し訳ありません。
そうですか。やはり什一を行っているところは少ないのですね。
宗派にもよるのかもしれませんが、もう少し色々考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A