dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教会でのコンサートで入場無料とあるのですが、当日席上献金があります。と書いてありました。
この場合、献金の金額はいくらなのでしょうか。封筒に包んで渡すものなのでしょうか?
初めてのことで解らないので、どうか教えてください。

A 回答 (1件)

献金の金額は任意です。


いうなれば「神様への捧げ物」ですので、あなたの気持ちしだいです。
極端な話、全く入れなくてもいいのですが、子供ならまだしも、大人が全く払わない…というのは心苦しいかと思います。
お茶代、お菓子代、入場料の代わりとして、募金箱に入れる程度の額でよろしいかと。
目安になるか分かりませんが、市民楽団の定期演奏会は入場料500円くらいから1200円くらいです。

私が行っていた教会では、日曜礼拝のときに受付で献金袋を渡されます。
その中に献金をいれ、袋ごと献金箱に入れています。
おそらく、その教会でも受付で献金袋を渡してくれると思いますが、献金袋が無いとしても、お金を裸で渡さねばならないというわけではないので、封筒やポチ袋を持って行ってもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。
通常のコンサートに行くくらいの金額を献金すれば間違いはないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!