重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Access2007の購入を検討しています。
(Word・ExcelはOEM版、PowerPointは正規版で所持)

小学生の子供がいるのでアカデミック版を購入してもいいのですが、
子供が使用(もしくは共有)しなくてはいけないでしょうか?
要するに、親の私だけが使用することが目的だと購入できないでしょうか。
将来、子供が使用する可能性も無きにしも非ずですが、この1,2年で
使用することはないと思います。
やはりマナーの問題になってきますでしょうか?

A 回答 (3件)

モラルの問題でしょうね。

Access2007を小学生が使いこなせたらびっくりですね。
もっともAmazonやヨドバシで買うときでも特に証明書は不要なので
こればかりは購入する側の意識の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、お受験をするような顔の子供でもないので
購入資金の貯金を頑張ります。

お礼日時:2009/04/29 20:57

一応、小学生どころか幼稚園児でもアカデミック版を購入する事が出来ます。


(アカデミック購入の方法にも書いてる)

アカデミック版というのは社会人になる前に自分らの製品を使って貰い、将来自分らの製品を使いたいと思わせる
そんな理由が一つにあります。

一応犯罪だとか規約違反にはなかったと思いますので、
どうなんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
母子家庭でお金が掛けられないにもかかわらず
勉強しなくてはいけない状況になってしまい、
困り果てた上での質問でした。

子供にマナーを教える立場にありますので
正規版の購入を目指して貯金を頑張ろうと思います。

お礼日時:2009/04/29 21:01

正規品(正規版)を購入使用かどうか迷っている段階ですでにあなたは立派な方だと思います。



そこまでご立派なら一般用アクセス2007を購入しては、としか言いようがありません。

マナーのレベルは通り越し犯罪のレベルの人間がたくさんいますがあなたのような方がいてこそマイクロソフトもビルゲイツも成り立つのだなあと改めて思いました。

これからもマナーと法律を守ってお天道様に顔向けができるように人生をお進みください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小心者のせいか、バレない違法行為でも出来ない私です。

お礼日時:2009/04/29 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!