
私は派遣で働いている者です。
会社に、いつも提出期限内に書類を出してくれない
社員(40代・独身の男)がいます。
私は、書類の提出期限前に、前もって(他の社員の方にも)
「書類提出のお願い」メールを月2回送信し、提出お願いします。と
声もかけています。
ですが、決まってその男性だけ、何度も催促をしないと
書類を提出してくれません。
あげくの果てに、「なんで書類提出日の間が10日しか空いていないのに
2回も書類を出さなきゃならないの??」と文句を言ってきます。
もちろん、その理由は説明しましたが、その男性はむすっとして
席に戻ってしまい、私が離籍している間に、(私の)机の上に
書類が出されていました。
以前は、「お願いします」の言葉すらなく、無言で書類を
出されたこともあります。
腹が立って、書類をシュレッダーにかけてやろうかとも思いましたが
それはさすがにまずいので、やめましたが・・・。
私は、その男性に対してきつい口調で頼んだ覚えもないし
無言で書類を渡された時も、怒りを抑えて冷静に対処したつもりです。
(隣に座っている方にも、「よく顔色変えずに対処できましたね・・」と言って頂いたくらいです)
前もってお願いしてもだめ、口頭で言ってもだめな相手には
どう対処すればいいのでしょうか。
書類が集まらないと、こちらの作業が遅れて負担になってしまいます。
「いいかげんにしてください」とキレるか、冷静に「何落ち度がありましたか??」と
聞いてみるべきなのでしょうか。
毎月毎月こんな感じなので、怒りも頂点に達しています。
この間は情けないやら、腹が立つやらで、トイレで泣いてしまいました。
年下の弱い立場の人間に対してしか、威張れないかわいそうな人なんだなと
思って、我慢するしかないのでしょうか・・。
みなさまのアドバイスをお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やる気のない人、しない人はいくら口うるさく言おうが、
何しようがダメです。
前職で経費精算を一切しない役員がいましたが、
経理のおばちゃが文句いいながら代わりにやってましたね。
決まりごとを守れない人を守れるようにするには、
上の立場からそうせざるを得ないようにするか、
いやいやでもする気にさせるかですが、
下の立場の人間からはけっこう切れて喧嘩腰でやるくらいしか
ないように思います。
喧嘩して泣かせて収集がつかなくなるくらいなら、
まあ、早めにやるか。。。そう思わせるのです。
もっとも仕事やるのに下の立場とか、派遣とかなんてのは
関係ないのですけどね。自分の仕事は自分の仕事としてたんたんとやる。
そんな毅然とした態度も時には必要です。
アドバイスありがとうございます。
>下の立場の人間からはけっこう切れて喧嘩腰でやるくらいしか
ないように思います。
そうかもしれませんね・・
またイヤミを言われた時に、あえて「冷静に」対処してやろうと
思います。
文句言っても、仕事はやらなければならないし
そんな人に対して怒るのももったいない。と思って
割り切って仕事をするつもりです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
限界に陥ってしまう垂直思考を休ませて、
ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用して
創意工夫してみてください。
私は質問を拝見していて、パッと10案ほど閃きました。
アナタさまも必ずやナイスなアイデアが閃くでしょう。
なお、余計なことですが、
眼差し・表情・しぐさ・態度・姿・姿勢・話し方
声(のトーン)は心の窓で、アナタさまの心の状態が顕現して
相手に伝わってしまいます。
ここは、
谷崎潤一郎さんの『細雪』を読んで(一生もののスキル)、
やわらかな対応法を身につけましょう。
Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。
行く言葉が美しければ、来る言葉も美しい。 〔 韓国のことわざ 〕
来る言葉が美しくなくても、
行く言葉は常に美しくしておきたいですね。
この際、お序に、
美しいマナー、美しいお辞儀のし方、ご挨拶のし方etc.
を磨いておきませんか。
私たちの言動の多くは飛去来(=Boomerang)のように
還って参りますが、どうせなら、ステキな Boomerang が
還ってくるほうが気分がよろしくはないでしょうか。
心の奥の奥に何かしら
正社員とか派遣社員といったことに絡む
ネガティヴな感情が存在して、無意識レヴェルで
暗躍しているのかもしれませんが、
ミッションを完遂させるためのお仲間として
衷心より受容するほうが
メンタル・ヘルスのためにも
よろしいのではないでしょうか。
【参考】
ある企業に、事務員として入ってきた嘱託=パートの女性の
お茶の淹れ方が素晴しいという評判を聞きつけて会いに来た社長は
彼女が高学歴でないにもかかわらず英語での応対が優れていることが
わかり自分の秘書にし、次の人事異動で渉外担当重役として迎えた
とのことです。
この女性、阪急電鉄創業者のコトバを思い出させる、素晴しい
お茶くみだったとおもいます。
下足番を命じられたら日本一の下足番になってみろ。
そうしたら、誰も君を下足番にしておかない。
〔 小林一三 阪急電鉄創業者 ]
【付録】
いいことが起こったから笑顔になるのではない。
笑顔だからいいことが起きる。 〔 中井俊已 〕
人は不幸な出来事によって不幸になるのではない。
そのことを不幸だと思うから不幸になる。
〔 ヴィクトール・E・フランクル 医師〕
できるだけ詳細な心理学用語集で
<投影><転移><シャドー><ミラー効果>の意味を
知ってみてください。一生ものの知識として
アナタさまのお役に立ちつづけるでしょう。
早く、ステキな Boomerang だけが大量に
還ってくるようになるといいですね。
アナタさまの心のエネルギーレヴェルが高くなることを
祈ってます。
丁寧なコメントありがとうございます。
相手には、感情的にならず、冷静に対処したいと思います。
自分では感情的にならないようにと、気をつけて話しているつもりですが
はらわたが煮えくり返る思いで、感情を抑えているのが
表に出ているのかもしれません・・・
>ミッションを完遂させるためのお仲間として
>衷心より受容するほうが
>メンタル・ヘルスのためにも
>よろしいのではないでしょうか。
その社員は、飲み会では下ネタを連発し、仕事中は
セクハラ発言をする男性なので、「お仲間」とは思いたくないのですが
ここで怒ってしまえば相手と同じレベルの人間になってしまいますね・・
これは自分を磨く良い機会と思って、穏便に進めて行きたいものです。
No.1
- 回答日時:
書類をどこまで作成したのか途中経過を聞いてみてはいかがですか
0と1でしか対応しないからおかしくなるわけで、真ん中の0.5を見極めるようにすると良いかもしれません
(大変ですけどね~)
動いてくれない人には毎日決まった時間に進捗状況の【確認に行く】ようにすると効果があるのは
なにも現場に限ったことではありません。事務職でも有効な手段です
がんばってください
アドバイスありがとうございます。
途中経過の確認ですか。
思いつかなかったです^^
また嫌な顔をされると思いますが、気にせず
確認しようと思います。
(防衛策として、上司の目の前で確認しちゃおうかな^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自宅兼事務所の郵便物について 1 2022/07/13 18:35
- アルバイト・パート (パート)入社してすぐに退職する場合について 2 2022/08/03 21:22
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 会社・職場 新入社員です。 定期や健康保険証のコピーなど個人情報が書かれた書類を上に提出しました。 そうしたら何 4 2023/04/05 10:28
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- アルバイト・パート 職場での出来事 8 2023/07/28 06:15
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書作成で、故人3名・健在者5名の必要書類集めの期間について 6 2022/04/01 14:21
- アジア パスポート書類留意事項 3 2023/08/28 09:22
- 会社・職場 職場の前席の先輩の机が汚すぎます。 4 2023/04/26 01:14
- その他(保険) 従業員を雇った場合の『健康保険、厚生年金保険被保険者資格取得届』 1 2023/01/31 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方のゴールデンウィークの予...
-
ガルフィーコーデの53歳独身お...
-
貸してもらって、文句言う人、...
-
タイミングが悪かったことあり...
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
お米が普通に輸入される時代に...
-
本日、最終話のカムカム観ますか?
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
20歳になるということは この先...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校に入学したばかりの体育の...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
貴方は今日、尾崎豊さんの曲を...
-
会社にいい歳した男が、何回も...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
貴方はSですか?Mですか?
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
デート相手への謝罪
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
最近の若者はちょっと嫌なこと...
-
高校1年の娘がいます。私は社員...
-
高校生になった娘。 早起きして...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
30歳までいることが恥ずかしいのか
-
50過ぎのオバハンにバァーさん...
-
アーティストのmiletさんが無期...
-
昨夜、日テレで放映された『機...
-
ドラレコ付き自動車保険て…
-
私は年配の方が怖いです。30代...
-
趣味の人間関係 よろしくおねが...
-
コンクラーベは根競べですか?
-
判断力がない。 昔から大半の人...
-
どうしたら自分のことを好きに...
-
「教えて❕goo」のブレインマシ...
-
休憩室に誰もいなくなる。
-
家族に男性で若くないのに働い...
-
社会人3日目パティシエの見習い...
-
現在42歳のバツイチ子なしです...
おすすめ情報