プロが教えるわが家の防犯対策術!

自宅にあるVHSに録画したものをDVDにダビングしたいのですが、
お店に料金を払ってやるのではなく、自宅のPCでやりたいと考えています。
本数が多いのでお店では往復や料金がかなりそうなので・・・・

ただ、自宅のPCはノートPCです。
デスクトップなら可能と聞いた事があります。
ノートPCでは無理でしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

 最近IOデータのGV-USB(4000円)を買いましたが、同じくノートパソコンですが、全く問題なくダビングでき、長年たまっていたビデオテープから卒業できました。

ビデオの3本ケーブルをUSBにつなぐだけなのですごく楽です。おすすめ。

 必要スペックは、VISTAなら全く問題ないでしょうが、XPの場合はやや高めです。ただし、一度にビデオからDVD化するのではなく、ビデオ→HDDに保管、HDD→DVD焼き付けと2段階で作業すれば、必要としているスペックより低めのスペックでも問題なくできます。

参考URL:http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-usb/
    • good
    • 0

おすすめはハードウエアコーデックの出来る製品です。


ソフト圧縮の製品よりは高くなりますがキャプチャー(取り込み)時のPCの負担が少なく安定しています。
編集ソフト(再エンコードはソフト圧縮)、DVD VIDEO書き込みソフトが付属しています。
http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3 …
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv9 …
    • good
    • 0

はじめまして。



No.1の方も書かれていますが、可能は可能です。
本体にS端子やコンポジット入力(黄、赤、白)の入力端子が装備されているテレパソタイプなら、ビデオデッキと接続するだけです。
ない場合は別途USB接続のTV(ビデオ)キャプチャーを準備します。
このキャプチャーには二方式あります。
ソフトウェアエンコード方式は機器が安価(5000円程)ですが、変換作業をCPUが実行するのでPCのCPU能力が非力だと、取り込み中は他の作業は出来ません。またすると音ズレやコマ落ちなど取り込んだ映像に不具合が発生します。
ハードウェアエンコード方式は機器が1万5千円以上と高価ですが、機器が変換作業を実行してくれるので、PCで他の作業を実行することも可能ですし、前者よりも高画質回路を搭載している分多少画質は良いです。
それぞれの機器には取り込みソフトとオーサリング(DVD-VIDEO作成)ソフトが添付されているので、作成は可能です。

但し、PCでの録画の場合はDVD-VIDEOの規格などの知識がないと、DVD-VIDEOにならないMPEG2データも作成可能なため(映像ビットレートを高くすれば高画質にはなりますが、DVD-VIDEOには制限があります。映像ビットレート+音声ビットレートが10Mbps以下)に、少々ハードルが高くなります。

簡単なのはHDD・DVDレコーダーにビデオデッキを接続です。
    • good
    • 0

デスクトップパソコン・ノートパソコンに限らず、


ビデオキャプチャ機能(ビデオ信号を取り込む機能)が備わっていることが前提になります
そしてDVDに書き出すことができる必要もあります

■ハードウェア
ビデオキャプチャ機能があるなら、そのままパソコンにビデオ信号を入力できます
ビデオキャプチャ機能がないなら、USB接続タイプのビデオキャプチャ装置を購入しましょう
 ヨドバシ・ドット・コム
 http://www.yodobashi.com/ec/category/016007004/i …
 ※ カタログ的に見てください。ノートパソコンでは使えない製品も含まれます

DVDに書き出すことができないパソコンならば、やはりUSB接続タイプのDVDドライブを購入しましょう
(DVDドライブは書き込みができる製品。読み出ししかできない製品もありますので注意が必要です)

あと、ノートパソコンと言うことですから、ハードディスクの空き容量の問題もありそうです
場合によっては外付けハードディスクを用意しなければいけないかも知れません
USB接続タイプの物でも良いですが、IEEE1394接続、LAN接続、eSATA接続などの製品も考慮すると良いでしょう
(当然それらを接続できることが前提です)

■ソフトウェア
ビデオ信号を取り込むためのソフトは、キャプチャ装置に付属しているはずです
簡単に操作できるように取扱説明書も付属していると思いますから、それを使うことをお奨めします
DVDへの書き込みもDVD付属のソフトで十分です

あとは作成したDVDをどう使うかによって書き込むフォーマットが変わりますので
それはいろいろ検索してみてください

◆アドバイス
自身のパソコンがどのような機能を持っているのか分からないときは、
パソコンの型式を補足に書き出すと詳しい人から詳細を教えてもらえると思います
    • good
    • 0

Celeron Mの1.5GHzのノートパソコンで、


VHSビデオテープに録画した番組をパソコンに取り込んだ事がありますよ。
OSはWinXPsp2/sp3ですがね。

さて、私の場合は、テレビパソコンだった為め、TVチューナ・ビデオキャプチャーが内蔵されていて、
S映像ケーブルとステレオ音声ケーブルで繋ぐだけで、パソコンとの接続は出来ましたが。


質問者さんのパソコン環境では、ビデオキャプチャと呼ばれる装置が無いならば、
購入して取り付けなければパソコンでの録画は無理ですから、
パソコンに合ったビデオキャプチャカードなりUSB接続タイプなりを購入が必要でしょう。

エンコード方式がエンコードハードウェアのものならば、
パソコンのCPUに負担は掛かりにくいかも知れませんね。

ちなみに、パソコンの機種名とOSを補足されてはいかがでしょう?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

できる可能性高そうですね。

>ちなみに、パソコンの機種名とOSを補足されてはいかがでしょ
う?。
機種は:ThinkPadのX60sです。
OSは:XP Proです。

お礼日時:2009/05/06 20:17

VHSデッキからノートPCに接続出来れば出来ます。



お持ちのノートPC次第です。
2003年以降の家庭用なら出来ます。
ソフトとHDDの容量も関係しますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>2003年以降の家庭用なら出来ます。
ThinkPadのX60sです。
多分2003年以降と思います。

お礼日時:2009/05/06 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!