dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月9日に、潮干狩りを予定しています。二歳前の子供も一緒です。
大田区で、つばさ公園あたりで潮干狩りができると聞いたのですが、詳しいことが分かりません。大田区内でしたらどちらでも構わないので、どこがいいところがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

5月9日は干潮が10時57分です。


つばさ公園は、9時30分の開園だそうですから、すぐに入って昼過ぎくらいまでがいい時間帯でしょう。

>詳しいことが分かりません。
何が知りたいのかわかりません。
"つばさ公園 潮干狩り"でググってみましたか。
道具などは持参しましょう。採る量には制限があります。

多摩川の大師橋付近でもできるらしいのですが、足を洗う場所などはないでしょうから、地元の人たちの愉しみなんでしょうね。
    • good
    • 0

http://blogs.yahoo.co.jp/nojamina/18951823.html
「8時~12時くらいがベスト。レジャーシート、園芸用シャベル、くまで、バケツ、ビニールを用意・・・ベテランは深いところで長い柄にかごのようなものが付いた道具でざくざくと取っていた」
城南島海浜公園へ潮干狩りの模様が詳しく出ています。
下記も参考に。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E5 …
地図
http://blog.kodate.jp/blog/area/setagaya/archive …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!