
下記のサイトのライブラリを使おうと思っているのですが、使い方がよく分かりません。
下記のライブラリの使い方、あるいは一般的にダウンロードしたライブラリはどう使うのか、といったことでもかまいません。
よろしくお願いします。
http://www.snmp4j.org/
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分だったらですが、
まず、ライブラリの提供サイトからサンプルがないか調べます。
ダウンロードの中にサンプルが含まれることもありますし、
上記サイトでしたら
http://www.snmp4j.org/html/faq.html
に
■Where can I find examples for SNMP4J API usage?
があって
http://www.snmp4j.org/doc/org/snmp4j/Snmp.html
や org.snmp4j.tools.console.SnmpRequest class がそうだよ。と教えてくれてます。
その内容をみて、大雑把な使い方を知ります。
次にそのライブラリのJAVADOCを眺めて、どうやったら自分の作りたいものに適用できるか考えます。
ロジックを組んでみて、テストします。
うまくいかなければ、Google神様にお伺いします。
日本語サイトがなければ、英語サイトも検索します。
No.2
- 回答日時:
わからないというのは
どのレベルでわからないのかしら。
クラスパスに追加する、と言うことも知らない
と言うことはないと思っているわ。
もしそうなら基礎からやり直しよ。
それができている上で使い方がわからない場合は
Javaに限らず、ライブラリ関係を使うときは
まず、そのサイトをよく読むところから開始ね。
・サイト内の注意を読む(主に使用環境や実装方法、規約も)
・サンプルがあったらその実装を参考にする
・サンプルレベルの実装で問題なければそれをちょっとずつ拡張していく
・APIドキュメントもゲットしておく
そうしないとどんなメソッドがあるかわからない。
サンプルより一歩進んだ実装をする場合、
APIドキュメントを「読む」
・サポートフォーラムとかがあったら覗いておく
バグの報告や実装方法のQAなんかがあったりして役立つ
・それでもわからない場合は直接問い合わせる
こんな流れかしら。
もちろん要所要所にググる等入っているわよ。
この回答への補足
質問者です。
ライブラリを読み込む、のは出来ました。
ということで、引き続きそれ以降の使い方のコツ等について、受け付けさせてください。
回答ありがとうございます。
>クラスパスに追加する、と言うことも知らない
>と言うことはないと思っているわ。
>もしそうなら基礎からやり直しよ。
すみません。どうやら基礎からやり直しのようです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 「ライブラリ」ってどこの事ですか? ※ 英語の勉強のために Amazon で買物をしたいのですが、「 2 2023/07/14 22:04
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonのライブラリをダウンロード済みかどうか簡単にチェックできますか? 3 2023/06/24 10:48
- C言語・C++・C# ペーパーマリオみたいにドット絵でない2Dのイラストを作ったりするには何のソフトを使えばいいでしょうか 2 2023/05/29 11:28
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ページを削除するときに写真にある、「Appライブラリから使用できます」のやり方が分からないので教えて 1 2023/01/17 20:47
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) iPhoneで使用してるウィルスバスターのアプリを 削除した場合… iPhoneで使用してるウィルス 3 2022/10/31 15:28
- ノートパソコン パソコンのiTunesライブラリにエクスプローラーにある曲を引っ張って来てリンクさせたいのですが、エ 1 2023/04/06 07:49
- iPhone(アイフォーン) iCloudストレージの使用容量を減らす方法 1 2023/02/12 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javaで個人ブログサイトを作りたい
-
■Visual Studio 2010 購入につ...
-
Javaでgrep機能ってありますか?
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
C#を学びたいのですが、どうや...
-
これってjavaを必要とするの∞
-
apache ダウンロードするサイト...
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
プログラミングの授業で自由に...
-
Eclipseソース開発画面の行番号...
-
金額の受送信
-
UWSCが、動作環境の違いで動か...
-
XMLとUMLの相違点?
-
ナビゲーションバーなどをJavaS...
-
JAVAプログラムをWEB表示させる...
-
Javaでのエラーについて
-
テンプレートエンジンとフレー...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
ODBCドライバーのバージョンア...
-
java と javaスクリプト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースと連動したツリー表示
-
スプライン補間関数が実装され...
-
Javaでgrep機能ってありますか?
-
ライブラリの使い方が分からない。
-
Javaで個人ブログサイトを作りたい
-
美人時計の作り方
-
SQLの構文解析
-
CSSでコンボボックスのスクロー...
-
LAPACKとは?
-
SQLITE3で階層問い合わせを行う...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
おすすめ情報