
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ミランダとクレデンダというのは、アメリカの政治学者C.E.メリアム(1911~)が『政治権力』の中で提示した、政治的象徴の分類です。
まずミランダとは、大衆の情緒的・非合理的側面に訴え、権力を神聖かつ壮大なものとして正当化するものです。例えば、大衆動員、儀式、記念日、記念碑、旗などがあげられます。次にクレデンダとは、大衆の知性的・合理的側面に訴え、権力を尊敬、服従、自己犠牲などの対象として正当化するものです。現代においても、政治権力の担い手はごく少数者に限られるのが一般的です。この権力者が支配を行うには、警察や軍隊による物理的強制の他に、被支配者が自発的に権力に服従する状況を創り出すことが重要です。その道具として用いられることが多いのが、政治的象徴です。特にマス・メディアが大いに発達した現代社会においては、これを操作することが重視されるのです。
そしてこの政治的象徴を、被支配者の中に内面化されていく状況から分類したものが、ミランダとクレデンダです。大衆社会においてはクレデンダよりもミランダの方が効果的に利用されます。
なお、同様の用語に若干の注意が必要です。まずM.ウェーバーの「支配の正当性原理」(被服従者が権力に正当性を与える様子を、伝統的支配、カリスマ的支配、合理的支配の3つに分類したもの)は、クレデンダに帰属するものと考えられます。また、ナチ支配下のドイツ国民の行動様式は、一見ミランダによるもののように感じますが、フロムの『自由からの逃走』によれば、自由を重荷に感じるようになったドイツ国民の多くが自発的に権威に服従したものであり、これを彼は「権威主義的パーソナリティー」と呼びました。自発的、という点でミランダとは少し違います。
・・こんなところでいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
帰化して政治家になっている人...
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
絶対日本は侵略される?
-
日本を征服する方法
-
親中、親朝派
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
狂うど
-
なぜ日本には他国ではあまり見...
-
日ソ中立条約を先に破っていた...
-
防空識別圏、設定したのに、無...
-
これからのグローバル社会
-
今の日本にクオータ制は必要だ...
-
日本は嫌いだ! 中国、ロシアよ...
-
日本はもう先進国じゃないんだ...
-
ギリシャに次、イタリアが破状?
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報