
また虫の質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
現在の住まいに引越してから、小さな楕円形の虫が時々出ます。大きさは米粒くらいです。いつも床(畳の部屋)にいて、死んでいる(?)時もあります。
家の周囲は住宅地ですが、隣家が草木がうっそうとしている以外、あまり緑のない場所です。
防虫対策をしたいので、虫の名前をおしえていただけると大変たすかります。
こちらで↓見てみたのですが、・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1731837.html
コクゾウムシ、シバンムシ、キクイムシ、どれでもなさそうです。
虫の写真を見るのはコワイので、これ以上検索できませんでした(T_T)
勝手な質問で申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
質問者さんは否定されていますが、私はシバンムシの仲間のように思います。
シバンムシは世界で2000種、日本で現在60数種、最終150種になるだろうと言われていますから、畳の上のやつは、このグループではないかな。
http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www …
この回答への補足
こんばんは。
確かにこちらの写真を見た感じでは、とても似ています。ただ、頭と身体の部分があまり離れていないように見えましたけれど・・・質問していながら、気持ち悪くて今まであまり凝視していませんでした。すみません。
この虫は初めて見ましたが、引越し先(現在の住まい)が畳の部屋で、ここに住み着いてしまっているのでは?と思うと心配です。ただ、そう頻繁に出没しません。
参考になる回答、どうもありがとうございます。
参考になる回答をくださいましてありがとうございます。
kottinQ様のおっしゃるように、シバンムシのように思えます(ただ、カツオブシムシ類にも見えますが・・・)。写真がピンぼけなのがいけなかったですね<(_ _)>
どちらにしても、今後虫対策はもっと気をつけてみます。
それと・・・蛇足ですが『防虫対策』は間違った日本語でした。。。虫対策もしくは、防虫など、、、ですね(^_^;)
No.4
- 回答日時:
触角を見なければ判らないですが、
「マダラカツオブシムシ」属ではないかと。
この回答への補足
確かに!マダラカツオブシムシの種類の中に似ている物が沢山います。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AB%E3%83%84% …
ここでやっと対策を見つけました^^
回答くださいまして、どうもありがとうございます。
写真がピンぼけで申し訳ありませんでした<(_ _)>
今後虫対策はもっと気をつけてみます。
回答くださいまして、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
背中に斑点が有るようなので
「カツオブシムシ」の仲間ではないでしょうか
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html
駆除は、発生源を見つけ、を置くことです。
1)羊毛のセーターや毛皮が有るタンス→家庭用衣類防虫剤の設置
2)鰹節などの乾物がある台所→発生している食品の廃棄&清掃
3)ベッドの下や家具の裏→埃や虫の死骸などを清掃&家庭用衣類防虫剤の設置
http://www.ikari.jp/gaicyu/090g.html
http://www.kaiteki-club.net/katuobusimusi.html
この回答への補足
ピンぼけな写真で申し訳ありません。
貼ってくださったURLを見ましたが(>_<)、ヒメマルカツオブシムシに一番似ています。
駆除は1)と2)は今までの住まいで、同じ生活をしていて、この虫を見た事がなかったので、原因・対策としては3)のような気がします。
畳の部屋なので、畳の下にホコリや虫の死骸があるのかもしれません。。。カツオブシムシはそういった物を「エサ」として食べるのでしょうか?
改めて対策を考えてみます。
参考になる回答をくださいまして、ありがとうございます。
写真がピンぼけなのがいけなかったですね<(_ _)>
どちらにしても、今後虫対策はもっと気をつけてみます。
親切な回答、どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ピンボケで今一分かりません。
米(炊いたものくらいの大きさ)に茶色系の毛がフサフサしているような奴なら、カツオブシムシの幼虫。
衣類や縫いぐるみのフェルト部分を食べる悪い虫。
甲虫系なら写真が良くないとちょっと…
慌てて撮った写真なのでピンぼけで申し訳ありません。
米粒といっても炊く前の状態くらいの大きさです。
甲虫系というのでしょうか、身体は固い感じに見え、短い足が何本かあります。色は茶色~黒です。
運悪くまた遭遇したら、ピンぼけでない写真を添付して質問させていただきます。
回答くださいまして、どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報